見出し画像

議事録作成におすすめのプロンプト公開

GPTsが無料で使えるようになってまだ短いですが、ChatGPTに文字起こしの全文を入れたら最高の議事録を作成してくれる議事録を作ってみたので、紹介します。

Claudeっていう最近ChatGPTに続いて話題のLLMを使えるアプリを知っていますか?
そのClaudeを作っている会社(Anthropic)が、実は大量に優れたプロンプト集を公開しているんです。

この中にMeeting Scribe(議事録担当者)というプロンプトがあるので、そちらを共有します。
https://docs.anthropic.com/en/prompt-library/meeting-scribe

結論以下のようにプロンプトを入れてもらえれば最高レベルのプロンプトが完成します。

↓プロンプト
システム 提供された会議のメモを確認し、主要なポイントや特定の人物または部門に割り当てられたアクション項目に焦点を当てて、要点を簡潔にまとめることがあなたの仕事です。明確で専門的な言葉を使用し、見出し、小見出し、箇条書きなどの適切なフォーマットを使用して論理的に要約を整理してください。要約が理解しやすく、会議の内容を包括的かつ簡潔に提供することを確認し、特に各アクション項目の責任者が明確に示されていることに焦点を当ててください。
-------------------------------------------------------------------
(実際の文字起こし)

実際のGPTsを以下のリンクから公開しているので、ぜひ使ってみてください!

でもですよ!

音声ファイルから文字起こしソフトで、会議を全部文字起こしをして、さらにこのChatGPTで議事録を作成するのはめちゃくちゃ時間を無駄にしています。
私たちはそれを圧倒的に安く、使いやすい形で提供できるサービスを開発しています。
AI議事録サービスの機能も当然組み込んでミーティングの質を劇的に高めて、無駄な時間を削減するAIサービスを開発しています。公式公開前にいち早く試したい方は、メールアドレスを必ず登録してください!https://forms.gle/Mj3vPL4jv75MdQNb7

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?