見出し画像

楽曲制作において大切にすべき曲の構成要素のポイントについて

音楽クリエイター向けの講座記事の第1回目は、作曲をする上では欠かせない楽曲の構成を理解し、良い音楽の制作において重要な楽曲の全体像についてお届けしていきます。

ただ、本題に入る前に皆さんには、大前提として楽曲の構成は数多く存在し、必ずしも絶対的なフレームワークがある訳では無く、あくまで自由であることをご理解いただけたらと思います。

楽曲を通して自分は何を表現したいのか、それをどの構成の、どの部分で表現したいのかによって、楽曲の構成は自ずと決まってきたりもしますが、一方で、制作過程においてその構成を変えてみるなど、当初考えていた構成とは異なる完成形に辿り着く場合もあります。

この様なことは、自由な表現の枠組みの中において生み出された作品であるので全く悪いことではありません。寧ろ新しい趣向を入れた作品が、世の中の音楽トレンドを掴むことも多数あり、良いこととも捉えられます。

楽曲制作は、試行錯誤の中で作ったものを壊してまた組み立てる作業の繰り返しだと考える為、大切なことは「自分が表現したいものを創る」ことと言えます。

楽曲制作に挑戦しようと考えている方や、挑戦し始めたは良いものの行き詰まっている方は、是非この考え方を参考にしていただきたいです。

ここから先は

1,397字

¥ 380

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

音楽情報バイラルメディア「EVENING」は、音楽業界に関連するニュースやエンターテイメント情報を提供するWebメディアです。 宜しければ、サポートをお願いいたします!! 最新の音楽関連情報について、皆さんの知りたい情報をお届けいたします!!