マガジンのカバー画像

注目アーティスト記事を読む

28
EVENING編集部が選んだ注目アーティスト記事が読めるマガジンです。
このマガジンを購読すると、EVENING編集部が厳選した注目アーティスト記事が読めます。月に2本以…
¥500
運営しているクリエイター

記事一覧

新世代フューチャーソウルバンド「luv」が、初の海外ライブ!台北でのワンマンライブを開催

現役大学生による5人組バンドluvが、結成若干1年半にして初の海外公演となる台北でのワンマンライブ「yet in Taipei」を1月4日に台北のPIPE Live Musicにて開催した。 昨年7月にリリースしたメジャーデビュー曲「Fuwa Fuwa」が台湾のSpotifyバイラルチャートでTOP3に入り、リスナーが急増しメディアでも多数紹介されたことをうけ開催されたもの。 開催告知が1ヶ月前ほどだったにも関わらず、この日のチケットは即完売。 結成、デビューからまもな

大阪発のちょーかわいいバンド「三四少女」、初アルバムを携えての東名阪ツアーを完走!

川田羽撫子(ボーカル/ギター)、たみ(ギター)、さっちゅー(ベース)、あんどりゅー(ドラム)からなる、大阪出身男女混合4人組のちょーかわいいバンド「三四少女(サンスーガール)」。 注目度急上昇中の彼女たちが11月27日にはじめてとなるアルバム『恋してる・コンティニュー』を自主レーベル「好吃同盟(ハオチーユニオン)」から11月27日にリリース。 このアルバムを携えてのバンド初となるツアー「︎はじめから」を12月14日の名古屋公演を皮切りに東名阪で開催。12月22日に大阪のL

清水ミチコ万博 ~ひとりPARADE~全国ツアー開幕!初日公演のレポートが到着

清水ミチコの全国ツアー「清水ミチコ万博 ~ひとりPARADE~」が11月23日(土)に仙台・東京エレクトロンホール宮城でスタートした。 本記事では、その様子をライブレポートとしてお届けしたい。

¥300

BIGBANGとMAMAが示す韓国音楽シーンの強さとは?グローバル市場を見据えたK-POP戦略

BIGBANGのMAMA出演とK-POPの勢い 2024年のMAMA(Mnet Asian Music Awards)で、9年ぶりに登場したBIGBANGのG-DRAGONは、多くのファンの期待を背負い、その圧倒的な存在感をステージで示しました。 11月22日と23日に大阪 京セラドームで開催された「2024 MAMA Awards」のステージは、韓国音楽シーンの強さや、グローバル市場での影響力を象徴する内容となっており、K-POPの勢いを再認識させるものでした。 本記

¥300

にしな、新曲「plum」ミュージックビデオ公開!

にしなが、9月4日(水)にリリースしたデジタルシングル「plum」のミュージックビデオを公開した。 新曲「plum」は、楽曲アレンジャーにYaffleを迎え、クールで歪んだサウンドの中で、にしな の中毒性のあるボーカルが際立つ。「peach」はスラングで「素敵な人」という意味を持つが、素敵じゃない部分も丸ごと愛して大事にしたいという気持ちを持って制作された楽曲となっている。

¥300

dawgss、ラッパーKingoとのコラボ曲「BET feat. 寺久保伶矢」のMVが完成

路上ライブ動画が 10 万回再生を超えるなど大きな反響を呼び話題を集めるラッパーKingo とのコラボレーション楽曲「BET feat. 寺久保伶矢」のミュージックビデオが完成した。 監督は、dawgss の「祈り feat. さらさ」や Billyrom、Chillsspot などを手掛ける安藤大吾が担当している。

¥300

Ayumu Imazu、SNSでバイラルヒットした「Obsessed」がAmazonプライムビデオの新CMソングに決定

今年1月にAyumu Imazuがリリースした楽曲「Obsessed(読み:オブセスド)」が、9月16日(月)より公開されたAmazon プライム・ビデオの新CMソングに決定した。 「いやー外はまだまだ暑いね〜!」で始まるAmazonプライム・ビデオ新CMでは出演の大泉洋と共に、貞本義行によって生み出されたオリジナルキャクターの掛け合いと、声を吹き込んだ声優・上坂すみれが共演。

¥300

Joji、米人気テレビ番組に出演し話題に。日本生まれ、88risingに所属する元Youtuberの魅力。

シンガー・ラッパーのJojiが、アメリカの人気番組「The Tonight Show」に初出演し話題となっている。同番組はエンターテインメント番組の中でも長寿番組として知られ、番組お抱えのバンド、The Tonight Show BandのリーダーをThe RootsのドラマーQuestloveが務めていることでも有名である。Jojiは新曲「Run」を披露。バンドが奏でるブルージーな演奏をバックに、ソウルフルな歌声を響かせた。

¥300

yomm「本で読んだだけ」を9月18日にリリース!

元yonawoの荒谷翔大、ミツメの川辺素、YeYeが作詞作曲を担当した楽曲を次々とリリースし、日本でもその名を着実に広めつつある韓国のモデル / シンガーソングライター、チェ・ジョンユンのソロ・プロジェクトyomm(ヨム)。 10月16日にリリース予定の1st EP「スクランブル - 東京」からのリード曲として、キセルの辻村豪文が作詞作曲・アレンジを担当した「本で読んだだけ」が9月18日にリリースされた。

¥300

新潟のラッパー「sagwon」、ミニアルバム「2side」をリリース

新潟のラッパー「sagwon」が、9月25日(水)に新たなミニアルバム「2side」をリリースする。 sagwonは2017年頃から活動をスタートしたラッパー。繊細でメロディアスなフロウをトラップ中心のビートに乗せる音楽性で、これまでに2020年のEP「Eleventh」と2023年のアルバム「prescription」をリリースしている。 また、2022年には同郷のラッパーのFoolsdayboy、イラストレーターのfu34shiと共にコレクティヴ「RUBiK」を設立。

¥300

ハク。新デジタルシングル「頭の中の宇宙」を10月2日にリリース

ハク。の New Digital Single「頭の中の宇宙」のリリースが 10 月 2 日に決定しました。 Instagram を中心に SNS フォロワーが急増し、1 ヶ月間の SNS 動画総再生数が 2500 万回を超え、7 月にリリースした約 1 年ぶりの楽曲「dedede」が国内外で高い評価を獲得、さらに 9 月に開催したワンマンライブがソールドアウトを記録するなど、急成長を遂げ続けるハク。が、「dedede」から約 1 ヶ月ぶりとなる新曲です。

¥300

クラウドナインより、女子高校生歌い手MiMiが「齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定 season2」ED曲でメジャーデビュー決定

Ado・平手友梨奈が所属するクラウドナインより、歌い手MiMiが、自身の誕生日である10月3日(木)に「齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定 season2」EDテーマ曲「飴色水彩」で、ワーナーミュージック・ジャパンよりメジャーデビューすることを解禁した。 MiMiは今年の3月に事務所であるクラウドナインに所属したことを発表した、現在16歳の現役女子高校生の歌い手。数年前からSNSに歌ってみた動画を投稿し、透明感がありつつも力強さが特徴的な歌声と、自身で考えるハモ

¥300

恋する全ての人に捧げるひと夏の初心なラブソング!ポップロックバンド Madam’sが「夏染」をデジタルリリース

京都で活動中の現役大学生からなるポップロックバンド、Madam’s (読み:マダムズ)が、9月25日にニューシングル「夏染」(読み:なつぞめ)をデジタルリリースした。 本楽曲は、片思いをしている主人公のもどかしい恋心を、弾けるサイダーのようにポップなサウンドにのせた青春ソング。ある夏祭りの、気になる「君」に触れたい「僕」の止められない気持ちがリアルに描かれている。 “君の好きな味のジュースはきっと僕も好きだろう”確信もないのにそんなことを思ってしまう初心がひと夏を染めてくれ

¥300

平野莉玖、「Just The Way We Are」をリリース!注目のMVも公開

音楽、演技、ファッション、そしてインフルエンサーとしてマルチに活躍している平野莉玖が、自身初のアルバムを12月18日に発売を控えている中、「Just The Way WeAre」を先行配信SGとしてリリースした。 あわせて、「Just The Way We Are」のMVも公開された。バックダンサーを用いて、平野自身もキレキレに踊るダンスナンバーにも注目して、是非ご覧いただきたい。

¥300