見出し画像

大掃除とグリーンカーテンと(^^)

久し振りにノンビリお家の仕事をしていた休日。

しばらくKindle本のことで緊張感MAXだった。
気持ちが追い詰められていた日々。

遠隔調整を受けてから、
物事のオン・オフが自然に切り替えられるようになり^^*
自分が選択することに対して罪悪感がなくなりました(^^)v

そして、今日は・・・
見て見ぬフリをしてきた家事に目を向けました(笑)
そしたら、すんごいことになっていて愕然としました(T▽T)アハハ!

キッチンのレンジフードは、シロッコファンが油でギトギト。
その奥の空間まで油汚れが付いてて大変だった(><。)。。。

・・・やっぱりスターフィルターを申し込んだ方が良いのかなぁ^^;

インスタの家アカさんたちがオススメしていたから、
引っ越す前にいろんな人に聞いてみたんだけど・・・。
職場の社長も、夢ハウスの現場監督さんも、
換気扇の吸い込みが悪くなって家が汚れると大反対( ̄ー ̄; ヒヤリ

ハウステック(設備メーカー)の営業さんも微妙な反応。
付けるなら自己責任で!って言われたら躊躇してしまった(笑)

でも、こんなに汚れるなら考えものだなぁ・・・。
シロッコファンを外した奥の方までマメに掃除するのは大変だもん。

みなさん・・・
キッチリ奥までお掃除してるのかしら?(^▽^;)
(やってないのは私だけとか・・・恥ずかしいです)

そして、うさぎのケージも酷かったぁヾ( ̄o ̄;)オイオイ
見える所は毎日キレイにしていたけど、ほんっとにサボってて(笑)
スノコの下とか、ケージの後側とか。
まるっとキレイにしたらクシャミの連発(T▽T)アハハ!

ちゃんとサボらずにお掃除しなきゃね。

《《大雨で大変だった地域の皆様》》
まだまだ安心できないと思いますし、
気象条件的に熱中症の危険もあると思います。
どうぞご自愛ください。


雨の日が続き、ようやく今日は朝から晴れた暑い一日。

午前中から30℃を超えていたので、
家の中からグリーンカーテンのお世話をしました(笑)

フウセンカズラ


気が付かないうちに、フウセンカズラの実がたくさん!
そして、ツルというかヒゲというか・・・
ネットに巻き付きながらゴッチャゴチャに絡まり合っていました(涙)

プランターの中央に、ノウゼンカズラを挟んでみたけど大失敗。
他に移し替えようにも、絡まりすぎててダメだこりゃ( ̄ー ̄; ヒヤリ


そして、ヘブンリーブルーもつぼみがw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

まだ葉っぱがスッカスカなのに(笑)
でも、秋ぐらいまで咲いていると言われているので、
しっかり脇芽を出させて誘引してあげないと( ̄ー ̄; ヒヤリ


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

昨年の今日は・・・。

人間とウサニャンのお引っ越し。
初めての寝心地とか、お風呂の快適さとか・・・
そんな新居で過ごす初夜っぽい感想はナシなんかぃ(笑)

明日は、あるかな?
(お楽しみなので、昨年の今日しか読まない!)

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?