見出し画像

いよいよ引き渡しまで1週間となりました♪

今日は、朝からずっと引っ越し準備

今の住まいは自己所有なので、
全てを期日までに荷造りして運び出して・・・
という状況ではないので、めちゃ気が楽なんです(笑)

そして、更に(〃∇〃) てれっ☆

売却できないと思っていた「古家付き土地」を
買い取ってくださる人が居るという奇跡!
まだ確定では無いけれど、
引っ越しが終わったら交渉させて欲しいと連絡が来たらしい(^○^)
不要な家財道具は、全て残しておいてOK!
その上で、金額交渉を進めたいと仰っているんだそうだ♪

私は、今回の引っ越しを機にミニマリストを目指したい!

新居には必要な最小限しか持ち込まないつもりなので、
本当に願ったり叶ったりのお話なのですヾ(*ΦωΦ)ノ
不動産売却に掛かる費用を差し引いて、
赤字にならなければそれで良し♪
僅かでも、手元にお金が残ったら嬉しいという感じなのです。


そこで、今日は衣類の仕分け作業。
①もしかしたら売れるかもしれない
②古着の無料回収へ持ち込む
③燃えるゴミで処分する

売れるかもしれないものは、どうしよう
昔は、ヤフオクをやっていたけれど、面倒くさかったのよね(笑)
引っ越し準備が進まなくなるから、
今は手間の掛かる出品や発送作業に時間を掛けたくない!

セカンドストリートや、ブックオフが近くにあるから・・・
ソッチに持ち込むのが早いかなぁ( ̄ー ̄; ヒヤリ
めっちゃ安いと聞いているけど(笑)

などと思いながら、断捨離を兼ねてやっていました^^*

そして、気温が一番高くなるお昼過ぎの時間帯は、
母を連れ出してお出掛け(笑)
車のエアコンでも、母にとっては涼だもんね。
(最低でも、あと1週間・・・耐えてくれ!)

10日(日)に引き渡された後は、
予報を見て暑い日は午後だけでも新居に避難できるからね♪

最初に新居に立ち寄って、久しぶりに中に入った母
まだ自分の家なんだという実感が湧かない感じだった(笑)
「おぉ~!」「へぇ~!」「すごいねぇ~!」「きれいだねぇ~!」
そんな感嘆符の付くような言葉しか出てこない(T▽T)アハハ!

あいにく新居は蒸し風呂、サウナ状態。
えっ!? 涼しいんじゃないの?

5月下旬に、まさかの連日30℃超えの時期があり
たまたま大工さんが余所の上棟に助っ人で行っていたので・・・
気温の上昇を調査したことがあった(笑)

その時は、本当に凄いんだな!って実感したの。

でも、最近は朝でも夜でも、いつ行っても暑いのよε-(´o`;A アチィ
だから職場の社長に疑問を投げかけました(笑)
「ちょっとちょっとぉ~!暑いんですけどっ(`×´) プンプン!!」
そしたら、至って冷静に答えてくれました。
「昼間、窓を開けて作業をしているから、それが冷めないんだよ」
あ、なるほど・・・。

明日は、朝パトに行ったら空気の入れ換えをしてあげよう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?