見出し画像

新居に振られた気分です(涙)

ええ~~~~~っと。

悲報(><。)。。。

2日連続で、新居の中には入れませんでした。

6月23日朝パト
6月23日夜パト
なぁ~んか揃ってないように見える?
側溝の際からすぐに階段(^^;)

打ち合わせミスで、こんなことになってしまった玄関ポーチ

考えると凹むから知らん顔しておくけど(笑)
母をカゴの鳥にしたくない!
そう思っていたはずなのに、私の想像力の欠如で・・・。

ふぅ~。。。


今日も、午後から私用外出させてもらって、
市役所に手続きに行ってきました(^^)
母の手続き関係で・・・
保険年金課と社会福祉課と長寿福祉課
旧住所と新住所と母の名前・自分の名前・電話番号
めちゃめちゃたくさん書いてきました(笑)
「もう、年だから必要ないよね」とパスしていたけど、
超高齢者だからこそマイナンバーカードは必要かも!って思いました。

この先、まだまだいろんなところでたくさん書くよね~
でも、嬉しいことに新住所がメッチャ短くなったの♪
○○○郡○○村大字○○(番地)だったのが、○市○○(番地)
楽ちんです(笑)

そして、夜はSoftBank光の移転手続き。
更地だったところに新築なので、ちょっと面倒でした^^;
固定電話はNTTで母名義なんだけど、
NTTを解約してSoftBankの光電話で新番を取ることにしました♪
この辺は、メカ音痴には苦痛。
あと、テレビでYouTubeが見られるとか、衛星放送の契約とか?
それって何処に申し込むの~?
ってか、アンテナ付いたけど、テレビは古くて大丈夫かな?(笑)

謎だらけです^^;

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?