見出し画像

№43【〇ックフェラー財団③】

WHOは国連の機関ですが、国連やWHOに資金を出して根幹を作ったのは〇ックフェラーなんです。
国連ビルの敷地も〇ックフェラーが用意しています。
また〇ックフェラー財団に国際保健部というのがあって、戦後にそれを引き継いだのがWHOなんですね。
ちなみに国際連合というと、「世界の平和のために活動してる何かいい機関」なんてイメージを持ってる人が未だに多いのかもしれません。
国際連合は「United Nations」で普通に訳せば「連合国」です。
なぜこれを「国際連合」と訳すのか意味不明ですが、第2次世界大戦直後の1945年10月に作られた機関で、要するにこの戦争の「戦勝国連合」です。
だから日本やドイツといった敗戦国は、国連憲章の「敵国条項」の対象国となっています。
「敵国」であれば、国連安保理の許可がなくても軍事制裁できるとなってます。
一時、この「敵国条項」は国連総会で削除の決議がされましたが、国連憲章改正の手続きはされず今も残ったままです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?