見出し画像

【マガジン原作大賞 連載部門】『遥かなプレリュード』1話

■ホールロビー
ロビー前の看板には「ピアノコンクール会場」と書かれている。
にぎわうロビーで『小瀬真希、予選落ち』と書かれた紙を見つめる小瀬真希(17)。
モノローグ<例えばヒーローとか、いっそヴィランでもいい。何か特別な、何者かになってみたかった>
小瀬、紙をくしゃくしゃと丸めて鞄にしまい出口に向かって歩き出す。
モノローグ<凡人なら凡人らしく生きていく、あの日俺は誓った>

■電車・中(朝)
扉横に寄りかかり、外を見つめる小瀬。耳にはイヤホンをしている。
目の前では高校生カップルが楽しそうに話している。
小瀬(あれが普通の青春なんだよな)
窓の外には桜が舞っている。
ポケットからスマホを取り出し画面を確認する小瀬。
画面には「入祭唱とキリエ Introitus et Kyrie フォーレ「レクイエム」より第1曲」と書かれている。
小瀬(さよなら俺の高校生活)
鞄から英単語帳を取り出す小瀬。

■都立芸術高等学校・外観(朝)
校門に『芸術総合高等学校』と書かれている。

■同・校門・外(朝)
イヤホンをしたまま校門を通る小瀬。
背後から羽田康平(17)が近寄り、小瀬の肩を抱く。
羽田「真希!はよ!今年も同じクラスだぞ〜!」
小瀬、イヤホンを外しながら、
小瀬「なんだよ康平、音楽科は元々クラス1つしかないだろ…」
羽田「はは!そうだったなあ!何聴いてたんだ?」
羽田、小瀬のポケットからスマホを取り出す。
小瀬「あ、ちょっと!」
羽田、画面を見てため息をつく。
羽田「新学期の朝からレクイエムとか暗すぎるだろ…お前拗れすぎ」
小瀬「べ、別にいいだろ、何聴いてても!」
恥ずかしそうに横を向く小瀬。

■同・玄関・中(朝)
靴を履き替える小瀬と羽田。下駄箱の奥に階段が見える。
羽田「なあ、真希」
小瀬「ん?」
羽田「コンクールも演奏会も出る気、本当にないのか?」

× × ×
(フラッシュ)
『予選落ち』と書かれた紙を握りつぶす小瀬。
× × ×

小瀬「…出ないし、音大にも行かない」
羽田、寂しそうに笑う。
羽田「そっか」
羽田、小瀬の頭をガシガシとなでる。
羽田「ってことは一般の大学を受験すんのか?浪人したら慰めてやるからな」
小瀬「やめろって!」
羽田の腕を払いながら階段を登る小瀬、後に続く羽田。
小瀬と羽田の姿を黙って見つめている、結城遥(17)。
結城の様子に気づき、声をかける橋間梨々香(17)。
梨々香「結城くん?どうしたのぼーっとして」
結城「あ、ああなんでもない…」
誰もいない階段を見つめる結城。

■同・アンサンブル室・中
40人ほどの生徒がピアノの音を聴きながら、楽譜を埋めている。
小瀬(あー、全然わかんね)
小瀬の五線譜は4割ほど埋まっている。
モノローグ<音楽高校の新学期は聴音とソルフェージュのクラス分けから始まる>
モノローグ<聴音では演奏を数回聴いて楽譜を完成させる>
モノローグ<ちなみに3回目には暇そうに虚空を眺めているやつもいる>
結城、鉛筆を置いて外を眺めている。
小瀬(クソ)
楽譜に音符を入れる小瀬。

■同・レッスン室・中
モノローグ<ソルフェージュのクラス分けでは、初見の楽譜をその場で歌う>
教員が数名座り、ピアノと譜面台が置かれている。
小瀬が中に入ってくる。
小瀬「失礼します」
モノローグ<40秒ほど楽譜を見て、あとはぶっつけ本番で歌う>
楽譜を眺める小瀬。
楽譜は複数の音楽記号をともなっている。
小瀬(ここどうなってるか自信ないな…)
教員「はい、それではお願いします」
小瀬、緊張した面持ちで譜面台の前に立ち直る。

■同・教室・中
小瀬が入ってくる。
ホワイトボードの前で数人の生徒が楽しそうに話している。
モノローグ<クラスは5つに分けられ、成績が同じくらいのやつ同士で組まれる>
男子生徒ホワイトボードに楽譜を書きながら、
男子生徒「今回の課題の曲さ、ここ調変わったよね」
結城「いや、あれは借用和音だから…」
男子生徒からペンを取り、楽譜に書き足そうとする結城。
小瀬(あー、はいはい、そうですか)
モノローグ<で、上のクラスのやつらはああやってテスト終わりに集まって話をしているわけだ>
ホワイトボードを嫌そうな顔で軽く見て、通過しようとする小瀬。
結城、小瀬に気づき、手を止める。
結城「あ、ピアノ科の男」
小瀬「は?」
ペンをホワイトボードに置き、小瀬に近づく結城。
結城「ちょうどよかったわ。今朝聞こえたんだけど、お前今年暇なんだってな」
小瀬「…え?」
周りの生徒たちが心配そうに成り行きを見ている。
結城「なあ、校内演奏会のオーディション出ないんだったら伴奏やってよ」
小瀬(何言ってんだこいつ?校内演奏会のオーディションってもう来月じゃん)
結城「ピアノ科だろ?伴奏くらいは余裕っしょ!オーディション出るやつにはやっぱ頼みにくくてさ、ちょうどよかったわ」
ニコニコと笑い小瀬の肩を叩く結城。
小瀬(余裕じゃねえよ、もっと弾けるやつに頼めよ。オーディション出ない俺の気も知らねえくせに)
結城「おーい、聞こえてる?」
小瀬「…断る」
結城「え?」
小瀬、背を向けて教室から出ていく。

■同・廊下
廊下の真ん中で足を止める小瀬。
小瀬(クソ、ムカつく。これだから天才は嫌いなんだ)
拳を握る小瀬。

■同・屋上
弁当を突いている小瀬とパンの袋を持った羽田。
羽田「え、結城に伴奏頼まれたのか?」
小瀬「絶対やらないけどな」
羽田「ふーん、もったいない。天才バイオリニストの伴奏とか滅多にやれるもんじゃないぞ」
小瀬「なおさらやりたくない。そもそも校内演奏会のオーディションって来月だろ?1ヶ月で仕上がると思ってるのがそもそもムカつく」
羽田「でも合格したらみんなの憧れ『ステラホール』で演奏できるんだぞ」
小瀬「伴奏だけどな」
羽田、首を傾げながら、
羽田「真希って生きづらそうだよな、伴奏だろうがなんだろうが乗りたいやつはたくさんいるのに」
小瀬「うっさい」
横を向く小瀬。

■同・玄関・掲示板前
掲示板を読む生徒の姿。紙には『募集要項、楽器自由、持ち時間15分』と書かれている。
<校内演奏会は校内にある『ステラホール』というところで行われる>

■同・レッスン室・中
ピアノを弾いている生徒。
モノローグ<3年生の中からオーディションで合格した3人だけ出られるその演奏会は実質『その年の優秀者』が選ばれる催しで有名な先生も招待する>

■同・廊下
ケースから出したバイオリンを持って歩いている結城。
モノローグ<つまり名前を売るのに最適な場というわけで、出ないやつはほぼいない(俺は出ない)>

■同・屋上
パンの袋を持ったまま、人差し指をあげる羽田。
羽田「しかし結城か、あいつのお父さんって有名なピアニストだろ?」
小瀬「母親はチェリストな。ついでに爺さんはトランペッター」
羽田「音楽一家か、勝てんな」
はははと笑う羽田。
小瀬「もう入り口から違うんだよ…」
羽田「まあな、音楽に限らず芸術って極めるのに時間も金もかかるからな。しかも成功するのは本当に一握り。よっぽどの音楽好きか根性がなきゃやってられないよな」
視線を弁当に落とす小瀬。
小瀬(どうして音高に進学したんだっけ…子供の頃はただ…)
箸を持つ指を見つめる小瀬。
羽田、閃いたように、
羽田「あ、そういや、今日のランチタイムコンサートってたしか結城だぞ」
小瀬「行かないからな」
小瀬、嫌そうな顔をする。
結城の声「おーい!屋上のお前!」
小瀬・羽田「え?」
小瀬、羽田、立ち上がり、柵の上から下を見る。
結城が校庭に立っている。
周りの生徒たちがざわついている。
小瀬、羽田、顔を見合わせる。
結城「お、いたいた!校内中探し回ったわ!」
ブンブンと弦を振る結城。
小瀬「え、あいつ今日ランチコンって言ってたよな?」
羽田「お、おう…」
結城、弦で小瀬を指し示す。
小瀬、体を少し後ろに逸らす。
結城「ここで!ランチコンしてやるから!しっかり聴けよ!断るなら俺の演奏聴いてから断れ!礼儀知らず!」
結城、バイオリンを構える。
羽田「おいおい、まじでここで弾くつもりかよ」
唾を飲み込む小瀬。
結城、バイオリンを弾き始める。
モノローグ<パガニーニ カプリース(奇想曲)第24番>
モノローグ<ヴァイオリン独奏曲で無伴奏。奇想曲とはイタリア語ではカプリッチョと言い「きまぐれ」を意味する>
小瀬(なんだこの演奏…目がそらせない…)
カラスの羽が小瀬の足元に1枚落ちる。
演奏を止める結城。
周りに人だかりができている。拍手と歓声に包まれる。
結城「おい、今の聴いて伴奏やりたくなったなら放課後練習室に来い!」
校舎内に入っていく結城。ざわつく生徒たち。
人だかりの中で、梨々香が悔しそうに歯を食いしばり、結城を眺めている。
男子生徒「え、あれの伴奏すんの?荷が重いわ」
女子生徒「でもあの結城くんに伴奏頼まれるとかすごくない?」
屋上の柵を握る小瀬。
生徒たち、解散し校内に戻っていく。
羽田「真希…?どうした?」
小瀬「…悔しい」
しゃがみ込む小瀬。顔を隠している。
羽田「あー…お前拗れてるけど音楽は好きだもんなあ…カワイソウに…」
羽田、小瀬のそばにしゃがむ。
羽田「お前、ちょっと伴奏やってみたいんだろ」
小瀬(俺はこれほどの、人の気持ちを食うような音楽を目指したことはあっただろうか?)
小瀬、頭を抱える。
小瀬「あー!もう!」
立ち上がる小瀬。

■同・練習室(夕)
ピアノ椅子に腰掛け楽譜を読んでいる結城。西日が差している。
結城「お、来たか」
頷く小瀬。
モノローグ<俺は伴奏を引き受けることにした。このままやられっぱなしじゃムカつくからだ>
モノローグ<が>
楽譜を手渡す結城。ニコニコと笑っている。
結城「で?明日から合わせられる?」
小瀬「あ、えっと譜読みするのでオマチクダサイ…」
結城、キョトンとした顔で、
結城「どれくらい?」
小瀬「突貫工事で10日…」
結城「…まじで?」
小瀬「まじです」
小瀬(ピアノ科の誰もが初見いけると思うなよ!)
結城、あごに手を当てしばらく考えたのち、
結城「…俺が練習見てやるよ」
小瀬「え」
固まった顔の小瀬。
小瀬「でも、結城も自分の練習あるだろ?」
結城「いや、伴奏も合わせて俺の音楽だから」
小瀬「あ、ハイ…」
楽譜を持ったまま苦笑いする小瀬。

■同・練習室(夜)
バイオリンを片手に怒った顔の結城。
結城「テンポ!」
小瀬、申し訳なさそうな顔。

■同・練習室(朝)
弦を小瀬に向ける結城。
結城「解釈が違う!」
小瀬、無表情。

■同・練習室・外(朝)
梨々香、廊下から2人の様子を無言で見ている。

■同・練習室(夕)
手に持った楽譜を小瀬に向ける結城。
結城「なんていうか…ここはもっと特級呪物みたいな感じで!」
小瀬「なんだそれ!?」
椅子から立ち上がり結城に突っかかる小瀬。

■同・屋上
小瀬、空に向かって、
小瀬「いや、呪術師じゃないんですけど?!」
羽田「おー、どうしたどうした」
小瀬、イライラした顔で、
小瀬「なんか結城の指示が…そこは猫が踊ってる感じで、とか、もう少しつるんとした感じで、とか…」
羽田「はは、天才は感性も違うなあ!」
小瀬「独特すぎてついていけねえ」
頭を抱える小瀬。
羽田「何弾くんだっけ?」
小瀬「タルティーニのヴァイオリンソナタ『悪魔のトリル』」
羽田「おお!結城らしいチョイスってか皮肉か?」
小瀬「は?なんで?」
羽田「あれ、知らないのか?結城は「悪魔」って呼ばれてるんだぞ」
小瀬、怪訝そうな顔で、
小瀬「悪魔…?」
羽田「あまりの超絶技巧に『悪魔に魂売ったんじゃないか』っていうバカみたいな冗談から悪魔って呼ばれるようになったみたいよ」

× × ×
(フラッシュ)
校庭でバイオリンを弾く結城の姿。
× × ×

小瀬(あれは悪魔なのだろうか…もっとなんか…)
小瀬、手を下ろしたまま拳を握る。
結城の声「悪魔で悪かったな」
小瀬と羽田、勢いよく振り向く。
小瀬「お前、毎回心臓に悪い登場の仕方するなよ…」
結城「別に?はい、これ」
小瀬にポチ袋を渡す結城。
小瀬「何これ」
結城「明日からゴールデンウィークだから特別出張料」
小瀬「は?ん?え?」
結城「俺の家で5日間合宿するから、じゃ、詳細はまた連絡する」
手を振り、校内に戻っていく結城。
小瀬「えー、まじで?」
冷や汗を流す小瀬。
羽田「臨時収入だな!」
拍手をする羽田。

■結城家・玄関・外
門の前に立ち尽くす小瀬。立派な洋館が建っている。
小瀬(いや、めっちゃ豪邸)
チャイムを押す小瀬。
小瀬「あ、小瀬ですけど」
結城の声「ちょっと待ってろ」
小瀬(なんか、やっぱ住む世界が違うんだな…)
玄関の開く音。結城が出てくる。
結城「どうぞ」
小瀬「どうも」
中に入る結城と小瀬。

■結城家・廊下
結城の後ろに続く小瀬。キョロキョロと周りを見渡す。
壁に賞状がたくさん並んでいる中、家族写真が1枚貼られている。
蝶ネクタイをした3歳くらいの少年と両親が立って写っている。
小瀬「すごい家だな、英才教育とか受けてたのか?」
小瀬(まあ当然だろうけど)
軽く後ろを振り返る結城。
結城「いや、バイオリン始めたのは6歳のとき」
小瀬、面食らったような顔をする。
小瀬「え、遅いんだな、他の楽器やってたのか?」
結城「あー、俺、養子なんだよね。この家に来たの3歳のとき」
小瀬「え?」
結城、扉のドアを開ける。中にはピアノと譜面台が置かれている。
結城「はい、どうぞ」
小瀬、気まずそうな顔で中に入る。

■同・練習室・中
ピアノの前に小瀬と結城が座っている。
小瀬の譜面に、『テンポ一定に』と書き込みを入れる結城。
結城「大分慣れてきたし、そろそろ合わせの練習に入るか」
小瀬「…あの、さ」
結城「ん?」
小瀬「さっきは悪かった、言いたくないこと言わせた?」
結城「ああ、家のこと?全然。むしろ聞きたいことあれば聞いていいぞ、小瀬ってわかりやすいよな」
小瀬「うっ…悪い」
気まずそうな顔をする小瀬。
結城、背を小瀬に向けて背を足で挟むように腰掛け直す。
小瀬「結城がバイオリンやってるのって家のためなのか…?」
結城「んー、あの人たちは別にやりたければやればいいって言ってたけど、まあ空気読んだ感じ」
小瀬「…お前はそれで…楽しいのか?」
背もたれに頬杖をつき笑う結城。
結城「そうだな、義務、が近いな」
小瀬「義務?」
結城「そう、俺が『結城遥』でいるための」
モノローグ<俺はそのとき、こいつが抱えてるものの大きさについて初めて知った>
モノローグ<プレッシャーの中、こいつはしっかり結果を出し続けている>
小瀬「なんでお前みたいなやつが都立にいるんだろうな」
結城「あ、俺芸大付属高落ちてる」
小瀬「え!?」
結城「いやー、中学のとき、芸大付属高の先生に習ってたんだけど、色々あって殴っちゃったんだよね」
てへ、と笑う結城。
小瀬「え、それって…下手したら芸大行けないんじゃ…」
苦笑いする小瀬。
結城「いや、合格するよ。絶対に。そのためにまずは演奏会に出なきゃいけないんだ。あれには芸大の先生も招待されるからね」
にっこりと笑う結城。
小瀬、唾を飲み込む。
小瀬(なんてやつだ…)
小瀬、「はは」と笑う。
小瀬「結城って根性あるんだな、俺の負けだよ」
結城、怪訝そうに首を傾げる。
小瀬「あーあ、悔しいけど燃えたわ。お前の演奏に見合う伴奏弾いてやるから、絶対オーディション合格して、演奏会でぶちかませよ」
結城「は?当たり前だろ?拳じゃなくて音楽でぶちのめしてやる」
モノローグ<俺は今年でピアノを辞める。音大にも行かない。でも最後にこの『悪魔』と呼ばれる男の演奏を見届けてやることにした>
拳を小瀬に向ける結城。小瀬、結城の拳を拳で叩く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?