書く習慣について

「書く習慣」についての本を読み始めた。まだ途中だけど、
・大事なのは習慣化すること
・誰かに読まれると思わないこと
ということが印象に残った。
確かに、誰か(特に知人)に読まれるかも、と思うと、変に形式ばった文章を書いてしまって面白くなくなったり、続かなくなったりする気がする。
なのでしばらく放置していたアカウントを使って、適当に書き始めてみようと思う。
しかしもう一つのポイントとして「スマホで書く」っていうのがあったけど、これは無理っぽい。
学生時代はガラケーで、打つのめちゃくちゃ早かったし、なんなら画面を見なくても長文メールを打てたけど、スマホになってからは「打った実感」がないからどんどん遅くなってる。
そもそも、歩きながらスマホで書くって、完璧なながらスマホでは?と思ったり。
ちょこちょこ書くためには、やっぱりスマホを使いこなせないとだめなのかなあ。

読んでいただきありがとうございます!頂いたサポートはいつか公演を打つ際、戯曲を販売する際に使わせていただきます。