見出し画像

第三回裏ホニャララLIVEをやってみた

久しぶりの裏ホニャラララLIVEです。

過去を振り返ってみると、表に対する裏があるように、普段のホニャララLIVEでは少し話しづらいようなことを、じっくり話す機会として裏ホニャララLIVEは誕生したのですが、このところ、表裏のない内容を通常のホニャララLIVEでやるようになったものですから、どうしようかと考えていました。

そんな矢先に「中の人」として知られるQUANTAの主宰者でもある真理子さんが「出る」ということで急遽開催決定!「ヒーラーたちのお茶会」と称して不思議な生き方をする人たちのおしゃべりに、僕が混ざるという感じ。

Holos.TALKでお馴染みのMOTOKOさん(魔女代表)もなんかきた。

ヒーラーというと人によって受け取り方は様々でしょうね。いかがわしいと思う場合も少なくないと思います。僕にとっては日常的にお話をさせてもらってる人たちですが、改めてこういった機会を設けて喋りをしてみて思ったのは、僕たちにはそもそも自分で自分をどうにかする力が備わっているということです。この「どうにかする力」は体のことならば自己治癒力ということになるでしょうし、心のことならば癒しということになるかもしれません。マインドならば上昇志向とかそう言ったもので言い換えることも可能かもしれない。

でもそれら全ては他人がどうこうしてやれるものではない。あくまでも本人次第。

ヒーラーという人たちは、もしかするとその"どうにかする力"を、少し解像度高く知覚できる人たちのことであり、その存在に気づかせてくれるのかもしれません。

ただ、自分だけでやるのは時に苦しく、時に退屈。誰かと楽しくやりたい時もある。だから僕たちは人の話を聞き、人に話をするのかもしれません。答えの出ない悩みだって相談したくなることあるでしょう?

あーだこーだ言いながらそんなことを感じていました。視る人それぞれのタイミングで、全く異なる受け取り方をするだろう裏ホニャララLIVEは、期間限定でアーカイブを公開中です。

気になる方はご覧ください。
※序盤音声に聞き取りづらい部分があります。ご容赦ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?