ビンゴキシャのキヅキ #7 入所から8カ月の今、したいこと

こんにちは。ビンゴキシャのヒビキです。

2021年の4月1日に入所して、8カ月以上の月日が経ちました。
EUREKA articles では、ヒビキの日々や、ビンゴキシャシリーズとして、
備後地域のことや自分の日々感じていることを書かせて頂きました。

そんな私、ヒビキですが、してみたいことがあります。それは、

①出来る範囲のことを出来るだけする。
②自己表現をする。
③好きなことを仕事としている人の話を次の世代につなげる。

ということです。

①については、以前にも話したことがあるかもしれませんが、
自分は、自分が出来る範囲のことをすることしか出来なくて、
無理に背伸びしないことだったり、
たくさんのタスクを抱え込みすぎないということだったりします。
その上で、出来ることは出来る分だけ、出来る限りしていくというのが重要なんじゃないかと思います。

②については、自己表現をすることを他の方に求めているにも関わらず、自分自身が自己表現しているのかなと思ったからです。①の無理しないということが第一になってくるのですが、色んな媒体を使って自己表現が出来れば良いなと思いました。

③については、デジタルアートセンターで活動されている方の話が次の世代にうまくつなげていくことが出来れば良いなと思いました。

①から③までのことは、実はすでに行っていることではあるのですが、改めて文章にすることでこれからの目標にしていければ良いなと思いました。

それでは、今年のビンゴキシャシリーズはここまで。ヒビキがお送りしました。

良いお年を。
(ビンゴキシャシリーズは2022年1月6日(木)から再開する予定です。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?