マガジンのカバー画像

お金のハナシ

6
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

お金にとらわれず全体コストを考える

上手に使いたい 2大リソースといえばお金と時間。使い方には価値観が色濃く表れますよね。そしてせっかくなら上手に使いたい。そう思って試行錯誤してきて、なんとなく今落ち着いていてる考え方を言語化する note です。 私なりのお金の分類 まずお金の方から整理してみます。お金の使い方として、一般的には「消費・浪費・投資」という分類を聞きますが、個人的にはこの分け方がそんなに好きではなく。以下の 4種類でとらえています。 必須の費用とは、いわゆる消費。生きるための最低限で、それ

【お金のマイルール】ふるさと納税「お得だな〜」で終わらせない

ルーティンで行動できない悩みを長年抱えていますが、マイルールは作れるタイプ。お金に関してもいくつかこだわりがあります。そのうちの一つ、ふるさと納税との付き合い方について書きます。 ふるさと納税のポイントだと思うこと 多くの人が利用しているふるさと納税。返礼品のもらい方、控除手続きなどはよく知られていると思います。あの一連のお金の流れについて考えた時に、私はちょっとしたポイント(違和感)を見つけました。 まず、私たちがこれらのお金を払います。 そして、自治体からの返礼品