マガジンのカバー画像

有料セレクション|Etsyショップ運営

3
有料noteをこちらにまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

商品が売れるまでEtsy広告を運用したらけっこう学びがあった話|Etsyショップ運営

どうも、244です。実は最近、実験でEtsyのリスティング広告を運用していました。厳密には予算を変えてまだ運用しているのですが、今回はその経験での学びを共有します。 広告の概要や設定方法については、下記をご参考ください。 今回は「広告を運用してみたい方」を対象とした有料noteです。実際の広告運用のデータ画面を共有しつつ、得た知見をシェアします。お手頃な値段には設定したつもりですので、下記のような方はぜひご覧になってみてください。 2週間ちょっと運用したのですが、とりあ

有料
100

【内省+ショップ分析ツール解説】Etsyで販売する商品を見定める方法

どうも、244です。やっとこのnoteを公開することができました。 このnoteの役割は、漠然と「Etsyをやってみたい」と思っている人の背中を押すこと、最初の一歩をサポートすることです。そのような想いで3万字を超える文章を、2週間ほどかけて少しずつ書いていき公開しました。 このnoteは、下記のような方を対象としています。 また、本編ではEtsyの分析ツールを使ってのリサーチ方法も解説していますので、すでにショップを開設していて、コンセプトをブラッシュアップしたかった

有料
980〜
割引あり

Etsyショップ開設から2ヶ月、初販売までに実行したこと

このnoteについてどうも、244です。今回は、初めての有料noteとなります。 内容は、Etsyショップを開設して初販売にいたるまでの2ヶ月間、何をやってきたのか、という内容です。 とはいっても、「これをしたら初販売にたどりつけます」という成功法をお伝えするわけではありません。できるだけ参考になるような情報は入れていますが、あくまで「経験談」として、ぼく自身振り返って、やってきたことをいろいろとお伝えしています。 内容としては、ショップ開設前の準備から運用中のことなど

有料
500