マガジンのカバー画像

マレーシアを深める

90
マレーシアについてのさまざまなトピックをつらつらと書いています。
運営しているクリエイター

#マレー

マレーシアには服装規定があります。

 あまり日本では聞かないと思いますが、マレーシアでは公共の場、特に政府関連庁舎には服装規…

伊藤充臣
1年前
6

マレーシアでインドネシア語は通じる?

 マレーシアの公用語はマレー語です。この言葉は「インドネシア語と同じ」とかつて聞いたこと…

伊藤充臣
2年前
20

本が見つからない図書館

マレーシアには各地に結構図書館があります。ただ、その利用には一苦労いります。  僕はどの…

伊藤充臣
1年前
3

マレーシアの国立大学ってどんなところ?

 もう10年以上も前の話しですが、僕はマラヤ大学の大学院に入学しました。修士を取った後に教…

伊藤充臣
1年前
5

総選挙直前 マレーシアの政党を紹介 1

11月19日は下院総選挙。今回はあまり知られていない代表的な政党の歴史を3回に分けてご紹介し…

伊藤充臣
1年前
1

総選挙直前 マレーシアの政党を紹介 3

 政党の紹介最後となる3回目はサバ州とサラワク州の政党の紹介です。この2州は少数民族を多く…

伊藤充臣
1年前
1

マレー人と華人の融和が今後の要

 11月19日にマレーシアの下院議会総選挙の投開票がありました。結果はどの政党も過半数を取れず、「ハング・パーリアメント」という状況に陥りました。少なくとも下院議員の満了となる2027年までマレーシアは不安な政治が続く可能性があります。  下院総選挙の結果は下記の通りです。 ・希望同盟(PH)       82議席 ・国民連盟(PN)       73議席 ・国民戦線(BN)       30議席 ・サラワク連盟党(GPS)    23議席 ・サバ州民連盟(GRS)