見出し画像

使ってみた 白ペン いろいろ 1回目

サブタイ 描いてみた 白ペン使ってベールに包まれた女性像。

漫画でいうホワイトを入れるペンをいくつか買ってみました。

なんのためかといえば、色鉛筆画用にであります。

色鉛筆画にはホワイトを後入れしたいことが多々あり、
でもアクリル絵の具なんかでやっちゃうと、水彩色鉛筆が溶けちゃったりして、困ったことになるので、それに代わるホワイトを探していたところでした。

まあ、水彩絵の具の不透明とかアクリルガッシュだって問題ないんだけど、
いちいち道具を出したり入れたり出したり入れたり、面倒なので
一本で済むようなものがあれば、今後、色鉛筆講座で実戦配備します。

今回のペン達はこの4本
呉竹 ZIG 白筆ペン 超極細
呉竹 白筆ペン
株式会社東山 漫画ライナー 極細 0、7〜2、0mm
zebra マッキー ペイントマーカー 白

何をもとにして描こうかと思ってましたが、たまたま風邪を引いてる疑いのあるキャンソンヘリテージにホルベインのサイジングリキッドをスパッタリングしたものがあったので、
それにベールに包まれた女でも描いてみます。

ここ何日かnoteをいろいろ読んでいて、関連記事のほとんどが絵師さんの話で、
いろいろとよんでいたら、ちょっと真似したくなってきたのでイラストっぽい女性像を描いてみようかと思いました。

でも、いわゆるアニメデフォルメ系の鼻がない目の巨大な女子みたいな絵は苦手でやや嫌悪感があるので、自分的なスタンスで描いてみます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?