マガジンのカバー画像

アラサーだって永遠の乙女

13
アラサーってなんだか難しいお年頃
運営しているクリエイター

#面倒

私は素敵な女性になっていますか

20歳の時、彼に出会った。彼はバイク好きで革ジャンが好きでクロムハーツ愛好者だった。強面なのに涙もろくて、家族を大切にしていて、人間味のある人だった。 彼とは大学時代に出会った。東京に住んでいた私は、ひょんなことから大阪の大学に期間限定で通うこととなり、そこで出会ったのだ。 彼は大学のクラスでも目立っていた。身長が高く、人を笑わせることが得意で、クラスのムードメーカー的存在であった。東京出身で、あまり人との付き合いが得意でない私は、根っからの関西人で、声が大きくて、人との

女ってやっぱりめんどくさい

最近の彼は医療従事者だったの。家まで良く車で迎えに来てくれていたんだけど、別れちゃった。コロナもあってなかなかね。 私、兄弟姉妹みんな幼稚園受験したから、結婚する人も家庭環境が同じ感じじゃないと厳しいかな。パパが許さなそう。 相手だけど、30歳くらいで、まあ、年収2000万くらいあればいいなと。 最近ママから結婚へのプレッシャーが凄くて。お姉ちゃんもパパとかママの理想の人と結婚したから焦るのよ。 うーん。商社マンもなー。なんか微妙なかんじ。 会社にも凄い美人な人でも

女ってめんどくさい

女性ってなんだか面倒だなって良く思います。みなさんはそう思うことありませんか? 最近何か傷つくことがあったわけでも全くなく、なんとなく物心ついた頃から、「女の人ってなんだかめんどくさいな」と感じていました。 私はどちらかというと、外見から、女性らしいと思われるタイプだと客観的に思います。第一印象も、落ち着いているとか、ふんわりしているとか、優しそうとかそんな感じで。 そうだからこそ、昔から、男友達多いイケイケ?系女子には憧れがあったし、「Etoireって、内面は意外とボ