2/12〜2/18の練習記録

2/12(月)
夜jog:5.10km(5'26/km)

2/13(火)
夜jog:5.20km(5'18/km)

2/14(水)
夜jog:11.07km(4'50/km)
2月中旬とは思えない気温。体が動く動く。

2/15(木)
夜jog:7.07km(5'08/km)

2/16(金)
夜jog:4.64km(5'01/km)

今週は気温高めなのもあり、平日のjogのペースは先週より全体的に速め。アキレス腱への負担を考えて足が流れない事に特に意識を向けたら、良い感覚になった。

2/17(土)
昼ポイント練習
8000mペース走 29'07(3'38/km)
1km毎(3'36-38-39-38-38-41-38-35)
+400m1本 70"9

アップ&ダウン 計6.5km
トータル 15.8km
[所感]
設定3'40/kmで。
先々週の30km、先週の16km、今日と徐々に質を上げて、マラソンペースより速いペース帯に慣れることが目的。7〜8割くらいで、全体的に余裕度は高めで。ただ単独走で若干リズムにバラつきがあったのは課題。

2/18(日)
昼:30km峠走
奧武蔵グリーンラインにて。3年2ヶ月ぶりにきたから、どこにきつい登りがあるとか完全に忘れてて2時間20分想像以上にきつかった。
5'00/kmが目標だったが4'40/kmでかなり良いセット練習になった。

2時間以上走り続けるというのはこの4週間で3度実施。マラソンがそんなに長く感じる事はないと思っている(垂れない限り…)

+ダウンjog 0.5km


週間走行距離 79.4km
月間走行距離 232.39km

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?