見出し画像

Recette レシピ

前ブログからご覧になっている方は

「引っ越してから かなり ハイペースの更新だなぁ~」って

思われてるはずです           でも安心下さい

すぐにローペースに戻ります     
最初だけです 笑

今回も前菜の紹介です

・馬ほほ肉のモザイク仕立て

画像1

黒ビールと赤ワインで2日ほどマリネした馬ほほ肉と香味野菜(玉ねぎ、人参、セロリ、ニンニク)を肉と野菜それぞれ別に色付くまで炒めます

画像2

マリネしていた黒ビール、赤ワイン、色付けた肉、野菜を同じ鍋に入れて

弱火でコトコト3.5~4時間ゆっくり煮込みます

粗熱が取れ完全に冷めたら冷蔵庫で一日寝かせます

画像3

翌日冷蔵庫から出して煮込んだ馬ほほ肉だけ取り出します

野菜と煮凝りになった煮汁は火にかけ煮詰めていきます

コクと味が整えば野菜を漉してソースの完成です

画像4

取り出した馬ほほ肉は冷たい状態のまま棒状にカットします

画像5

完成したソースは周りに氷を当て混ぜながら冷やします

煮込んでる時に肉から抽出したゼラチン質でしっかり固まってきます

とろみがついてきたタイミングで粒マスタードを加えシャープな味付けに!


画像6

冷やし固まりはじめてきたソースを型に流し

画像7

一段ずつ棒状にカットした馬ほほ肉を並べていきます

ソース、肉、ソース、肉、ソース、、、、という具合に型の上まで重ねます

画像8

ここまで重ねたら最後にソースをかけて、冷蔵庫で丸一日冷やし固めます

画像9

お好みの厚さにカットして完成です

ちゃんとモザイク模様になってますネ

ちなみに店内の床もモザイクタイルです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?