見出し画像

トランジットのドバイ国際空港にて

おはようございます。ドバイでは朝7時近くでも、日本では5時間先のお昼です。

さて、数日前にキルギス共和国のハイキング旅行から事故も無く無事に生還した。🙌🏻その時に初めてエミレーツ航空を使った為キルギスへの乗り換えで初めてドバイを訪れ、帰りの便もやはりドバイで乗換したため、これが3回目のトランジット利用になる。今回もエミレーツ航空だ。

ここから後20分でポーランド行きの便に乗り換えて、ワルシャワでポーランド人の友人と合流する予定だ。

今回実は香港で10年以上使っていた旅行用のコンセントのアダプターを無くしてしまい、香港国際空港で新しく買い替えた。348ドルと日本円だと6500円もしたが必要品なので背に腹は変えられず、その場で即決で購入した。

買って早速エミレーツの飛行機の中で使っていたわけだが、勝間和代さんが言っている様にこういったガジェットは一定の期間で買い替えないとまずいとわかった。10年以上使っていた旅行用のコンセントのアダプターは、コンセント以外に2つのUSBポートが付いていた。しかし、今回購入したアダプターは、コンセントとUSBポート2つ以外にもType-Cのポートが3つも付いている。今はUSBポートよりType–Cの方がメジャーだから、納得だ。

お陰様で、アップル製品やドローン、モバイルバッテリーの充電も既存のType-Cのケーブルで可能な訳で、わざわざUSBからType-Cのケーブルを用意する必要が無い。これからはガジェットは出来るだけ最新の物をわないと知らない内に損をしている可能性が高いと思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?