見出し画像

日記 【11月の振り返り】

いつもより遅くなってしまったが、11月を振り返ってみる。

生活関係

*家族に会ったり、人間ドックに参加したり溜まった書類を受け取る為に日本に一時帰国した。
*Udemyで韓国語の45時間のコースで勉強し始めた。先ずはハングル文字が読めるようになりたい。

人間関係

*香港で初めてBBQパーティに参加した。
*シーフード鍋のディナーを計画した。
*BTSが好きな友人と一緒に韓国旅行に行った。
*弟のお誕生日を祝って家族で食事に行った。

犬関係

*韓国と日本に行く際に以前Petbackerで利用した同じドッグシッターさんに犬を預けた。

仕事関係

*3年前から誘われていた元同僚の会社とやっとZoom面接をして、最初からとても良い手応えだった。今回こそは大丈夫そうだと思った。しかし、なんと不景気による会社の方針変更で最低でも来年の3月末まで雇用凍結になり話が流れてしまった。いつもながらタイミングが悪過ぎる。
*元同僚が会社の方針変更で駄目になってしまった事に罪悪感を感じて彼の友人がマネジャーを務める別のポジションを紹介してくれた。こちらはもし面接があるとしたら来週になる予定だ。

読書と映画関係

*今月も全部オーディオブックで、以下のタイトルを聴いた。
『The Subtle Art of Not Giving a F*ck』
『Everything is F *cked』
『Stop Doing That Sh*t』 これで今年読書55冊目になる。
*以下の映画を観終わった。
『All Quiet On The Western Front』
『Joly Good Christmas』
『Enola Holmes 2』
『Weird The Al Yankovic Story』
『Arrival』
『Timer』
『Frequencies』
『Sorry to Bother You』
『Spirited』
『Moonage Daydream』
『七人樂隊』香港の7人の監督が撮ったオムニバスで、素敵な映画だった。
『Selena Gomez My Mind and Me』

趣味と健康関係

*ヨガ教室に12回行った。
*インドのダンス教室に1回行った。
*ハイキングに8回行った。
*初めてエアリアルヨガに挑戦した。
*初めてチェアヨガを試した。
*香港の農林水産省(AFCD)が主催するハイキングチャレンジを終えた。

*体重はソウル旅行と家族との食事もあって11月30日の時点では65.75kgだった。又目標から遠のいてしまった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?