anju

お仕事:ERPやってる人。HR周りが生業だけど、最近は会計もやったり提案やったり。 所…

anju

お仕事:ERPやってる人。HR周りが生業だけど、最近は会計もやったり提案やったり。 所属:Jリーグ(京都サンガF.C.)・宝塚(研11)宙組多め・日本刀を所持してる系の山城国の審神者。大体備忘録として書いている。

最近の記事

【手順説明】歌舞伎観劇 団体予約について【新橋演舞場の場合】

新作歌舞伎 刀剣乱舞 こちらの場合で手順説明しています 古典歌舞伎の場合は、この場合ではないとおもいます。 また、今後の新作歌舞伎が開催される場合は、多少の参考になるかと思います。 必要なもの 人数(20名以上) 団体名称 希望日程 電話能力 スケジューリング能力 ■人数 最低人数20名からになります。お席は、1等席・2等席・3階席が選べますが、一等席をすすめられました。(座席数も多いからでしょう) また座席の指定はできません。 ■団体名称 演舞場に看板が飾

    • 投稿している人のこと。

      ・名前 anju→Twitterの登録名がそれだから、そろえた。 複数のクラスタに所属しているので、みんあ好きな名前で呼んでくれる。みんな私です。 ※元々はMEMORIZEって日記サイトに登録した時に、杏綬って名前で登録したから。サンガの古い知り合いはその名前で呼んでくれる。 本名は全然違うので安心してください。 ・ここでかくこと 備忘録。 主に観劇関係。 主戦場は宝塚歌劇団・2.5(刀ミュ・刀ステ、若手俳優系) 観戦記録も(Jリーグ、京都サンガF.C.) ・連絡方

    【手順説明】歌舞伎観劇 団体予約について【新橋演舞場の場合】