#01 C++ちょこっと勉強(1日目)
本日のお題
本日のお品書き
・プログラミング学習で、おなじみの " Hellow World "から始まります。
・ヘッダファイルについて(C言語だと stdio.hみたいなもの)
#Include < iostream >
・名前空間
using namespace std; または std::cout; など2通りの使い方がある。
・出力:cout (console outの略)
・入力: cin (console inの略)
・出力と入力の流れについて
・文字列を扱う
#include <string>
拡張子とコンパイル方法
拡張子: .cpp
コンパイル方法: $ g++ -o out test.cpp
ストリームの概念の補足
画面に文字を表示させることやキーボードから文字を入力するときに、coutやcinを用いる。
このとき、矢印 (" << ") の向きはデータの流れを表している。
cout << " Hellow World " は、 文字列をコンソールに向けて投げている
cin >> str は、コンソールに入力された文字列を変数strに投げている
こんな感じのイメージだと思います。
練習問題の解答
prob1-1.cpp
#include <iostream>
using namespace std;
int main(){
cout << "C++" << endl;
return 0;
}
prob1-2.cpp
#include <iostream>
//using namespace std;
int main() {
std::cout << "programming in C++ Language." << std::endl;
return 0;
}
prob1-3.cpp
#include <iostream>
using namespace std;
int main() {
cout << "ONE TWO THREE" << endl << "FOUR FIVE SIX" << endl;
return 9;
}
prob1-4.cpp
#include <iostream>
using namespace std;
int main() {
int a,b;
cout << "数値を入力してください: " ;
cin >> a;
b = a * 2;
cout << a << "を2倍した数は、" << b << "です." << endl;
return 0;
}
prob1-5.cpp
#include <iostream>
using namespace std;
int main() {
int a1,a2;
cout << "1つ目の数:";
cin >> a1;
cout << "2つ目の数:";
cin >> a2;
cout << a1 << "+" << a2 << " = " << a1+a2 << endl;
cout << a1 << "-" << a2 << " = " << a1-a2 << endl;
return 0;
}
prob1-6.cpp
#include <iostream>
#include <string>
using namespace std;
int main() {
string a,b;
cout << "性:";
cin >> a;
cout << "名:";
cin >>b;
cout << "名前は「" << a + b << "」です." << endl;
return 0;
}
prob1-7.cpp
#include <iostream>
int main(){
std::cout << "HelloWorld." << std::endl;
return 0;
}
これでおしまいで〜す。
わからないところがあれば、気軽にコメントで質問してね〜
すぐに答えられるわけではないので、そこはすみません。
次回は、2日目ですね!!