見出し画像

ゼークト組織論

※2022年1月15日投稿分

こんにちは。井手です。
今日は朝から髪のカットに行き、気分もスッキリしました。
気合いを入れる時や、気分転換に髪のカットは最適だと思います。
美容師の方と会話するひと時も楽しみのひとつですね。

さて、今日は長くはお話ししないつもりです。(笑)
昨日とあることを思い出していました。

いつのことだったか、私は仕事がうまくいかず毎日のように失敗をしてしまっていました。
そんな時にドイツの軍人が唱えた「ゼークト組織論」という話をされました。

この組織論の中では将校には4つのタイプがあると言われています。
・有能な働き者
・有能な怠け者
・無能な働き者
・無能な怠け者

その中でも「無能な働き者」は最も問題視するべき者で、ここでは銃殺刑に処せと命じられていたそうです。

その時に私は無能な働き者と言われました。

でも、私は能天気なもので、働き者でよかったと思っていました。
であれば能力をつけて有能な働き者になれば良いのだな!と。
私はこれからその能力を得るために動きます。
言われてたことに腹を立てたり、復讐心みたいな大したものはなく、ただ実力を身につけた姿を見せれるよう頑張りたいです。
皆さんにも見守っていただければ幸いです。

それでは、本日もよろしくお願いいたします。


Instagramもやっております↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?