見出し画像

ずっと、ずっと、恋をしている。~11回目の月命日

1年もすれば状況も変わっていると思うし、自分の気持ちも落ちついているだろう…。

いやいや、そんな考えは甘かったですね。
この6月、肌で夏を感じるようになってから、悲しみがぶり返してきたような気がします。

画像2

今日は11回目の月命日。
皆さんの素敵な春馬を想うnoteを拝読して、心に響きました。素敵な方がホント多くて、春馬は幸せモノですね(^^)


私はといえば、最近リリースされた米津玄師さん曲が今の気持ちにフィットしていて、しょっちゅう聴いています。


これでさよなら あなたのことが
何よりも大切でした
望み通りの終わりじゃなかった
あなたは どうですか?


真実は分からないですが、彼にとっても、私たちにとっても、芸能界にとっても、“望み通りの終わりじゃなかった”と、どうしても思ってしまうのです。楽曲は恋愛の終わりだけど、何となく重なってしまいます。
彼の人生のシナリオ通りだったのかもしれないと感じるところも無くはないけど、まだまだ受け入れるには時間がかかるのかもしれませんね。


あなたが見据えた未来に 私も居たい
鼻先が触れるくらいに あなたを見つめたい
張り裂けるほどの痛みを 叫びたいのに
私あなたに恋をした 花束と一緒に


春馬が見据えた未来の時間に一緒に居たかった・・・
演じる姿や歌う姿を見つめたかった・・・
花が似合うあなたに、抱えきれないほどの花束を贈りたかった。


どれだけ生まれ変わろうとも 意味がないくらい
どこか導かれるように あなたと出会いたい
いまさら言いたいことなんて 一つもないのに
私あなたに恋をした 苦しさと一緒に


もっと早く導かれていたら・・・そう思うけど、
いまさら彼に直接、何かを言いたい伝えたい訳じゃないのです。
ただただ、愛の応援を送りたかったのにね。


ずっと ずっと
ずっと ずっと ずっと
恋をしている


私はたぶん、乙女じゃなく、息子に恋する母親的な感じだと思います。
仕事ではしっかりしているけど、いくつになっても甘えんぼの息子を愛情で包んであげたかった。

このMVのパフォーマーが小春さんっていうのも泣けます。
少しは春馬のこと、想ってくれてたら嬉しいのだけど。

米津さんが花束もって登場したとき、すぐに春馬をイメージしました。
花束が似合う男子って、そうそういないですから。
彼は、花束に負けない美しさと自然体の純粋さがその佇まいから伝わってくるので、お互いを引き立てあっている状態。そんな静かな華やかさを持っているなと思います。

画像1

空の上で花束に包まれていますように。

ちなみにトップ画像のピンクの花束は、おいらん草です。
今朝、そんなに好みの花ではないのに、何となく惹かれて買って来ました。
花言葉は、『同調』。ほかに『あなたの望みを受けます』というのもあります。英語の花言葉が『our souls are united』~わたしたちは魂で結ばれている~
あまりにも分かりやすい春馬からのメッセージで泣けました。客観的に説明できない少しスピリチャルな話になるので書きませんが、整理できたらいつか記しておこうと思います。


サポートはすべて、三浦春馬さんを応援するための活動に大切に使わせて頂きます。