見出し画像

Vespa Primavera125購入のいきさつとET4 125その①

Vespa Primabera125を購入するという経緯についてのお話ですが、

このPrimavera125の前は同じVespaのET4 125に約12年乗っていました。

ET4 125を少し説明しますと、ピアジオ社が送り出す「初のAT車(オートマチック)」という触れ込みであったと思います。

1995年デビューのET4はハンドルシフトじゃないVespaは邪道だと言う方々には不評というか、あまりウケは良くなったのかなという気がします。その当時は今から約25年前で、街中には50sやET3、ランブレッタなども走っていたし、モッズカルチャーも元気でした。

かくいう私は2000年頃のヨーロッパの映画にはET4がたびたび出ている事や、街中でそんなに走っていない希少性、丸みを帯びた独特のデザインに惹かれ、いつか乗りたいなという願望がありました。

それでET4を買おう、乗ろうと決めたのは2009年の春頃、HONDA AX-1が盗まれ(この話はまた後日)、購入する決断に至りました。

2009年頃には1995年にリリースされ14年、すでに市場にはET4の新車は少なく、中古車も少ない状況でした。

続く。


#Vespa #Primavera #ベスパ #プリマベーラ #ET4

#バイク #ベスパライフ #PX200 #GT   #LX125

#Sprint150 #スプリント150 #スクーター


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?