IKIGAI:4つの円の重なるところ
今回もまたNISHIさんの書評で初めて本を知りました。(私が世間で話題になっていることとか知らな過ぎ)
IKIGAI
アマゾンで検索してみると
何と、オーディブルでも出ているじゃないですか。
そして、Audibleのサンプル版を聴いてみると英語でした。
当たり前です。IKIGAIは洋書です。これじゃ私には聴けません。
日本語に翻訳されたものもありましたが、
ikigai ワークシート
先ずは、NISHIさんの書評王を見ておきましょう。やはりとても分かりやすく、ikigai ワークシートのPDFもダウンロードできるのでとにかく必見です。
IKIGAI の4要素
NISHIさんは、IKIGAIの4つの要素を次のように翻訳しています。
好き
得意
お金にできる
世界が必要
デザイン提案4つの理由
この4つの要素を観た時、私が昨日投稿した記事の中で紹介した、寺田さんがアイスクリーム専用のスプーンをクライアントに提案した4つの理由と重なるということに気が付きました。
IKIGAIとデザイン提案理由の共通点
IKIGAI の4要素と
アイスクリームスプーンのデザイン提案4つの理由との共通点とは、
好き : 自分で納得する仕事をする
栓抜きや箸置き、コースターなど・・・自分自身が日常的に使わないため、あまりピンと来ませんでした。
得意 : 合理性のあるデザイン
アイスクリームスプーンは、アルミニウムという素材の特性を生かした合理的な提案だという確信がありました。
お金にできる : 市場性を考える
また、世の中にアイスクリームが嫌いな人はそうはいないはずです。市場性もあるのではないかと判断したのです。
世界が必要 : 必要な機能を備えたアイスクリームスプーンがない
私自身、日ごろからアイスクリームを食べるときに、冷凍庫から出したばかりのカチカチのアイスがすぐに食べられないのをじれったく思っていました。
付属の木やプラスチックのスプーンではまったく歯が立ちませんし、ティースプーンだと手が痛くなってしまいます。
クライアントからの要望とは全く違う「アイスクリーム専用のスプーンをつくりましょう」と提案し実現していることも、世界の人から見れば「寺田さんは、生き甲斐をもって建築の設計・プロダクトデザインに取り組んでいる」と映ることでしょう。
私も、NISHIさんの ikigaiワークシート を使って自分のやっていることの位置を確認し、IKIGAI となることをしていきます。
スキ!を押してじゃんけんしましょう。 さて、あなたは(ぐー・ちょき・ぱー)何を出しますか? それでは、 じゃんけん、ポン!