見出し画像

ダンジョン飯(アニメ)-15話

ダンジョン飯アニメ…について、適当に思ったことや感じたことなど…
ちなみに私は原作コミックを1巻から買い続けていて冒険者ガイドなどもすべて読んでいるので、その辺のネタバレが含まれていたらすいません。


チルチャックの嫌味

パーティー解散の原因が人間関係と言っておきながら、人間関係を悪くすることを言ってしまう…チルチャックの悪いとこが出ていますね。
チルチャックは、他人にいうことは立派なのですが、自身の言動には無頓着で、それぞれの役割が重要と言いながらも、マルシルの運動神経を馬鹿にしたりと、実際にプロジェクトチームにいると仲介に苦労させられるタイプの人間です。
マルシルはチルチャックを子ども扱いしているので、┐(´∀`)┌ヤレヤレって感じで許していますが…

魔法のことを勉強したら?

マルシルは、「魔法のことを勉強したら」と言っただけなのに、チルチャックは黒魔術(古代魔術)の話にすり替えてますね。
実際問題、ダンジョンは古代魔術の産物であり、ダンジョンで生計を立てるということは多かれ少なかれ古代魔術に関わるということです。
古代魔術に関わることが禁忌に触れ、西のエルフに捕まる可能性があるのであれば、魔術について学んでおくことは重要だと思われます。

チルチャックは黒魔術を恐れて避けていますが、本来であれば、何がだめで何がOKか、知るため、通常の魔術と古代魔術の違いくらいは学んでおくべきでしょう。

黒魔術(古代魔術)

ここまでの話で分かる通り、現在までの登場人物で古代魔術がなぜ禁忌となっているかは誰もしらず、黒魔術と呼ばれているのも「禁忌だから、なんとなく恐ろしいものだから」という理由でしかありません。

マルシルの説明では、通常の魔術と古代魔術の差はエネルギーの大きさだということがわかり、膨大な魔力さえあれば古代魔術と同じことが通常の魔術でも出来るということが想像できます。
だから、マルシルは古代魔術を「使い方次第」と認識しているわけですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?