マガジンのカバー画像

長崎のこと

18
長崎のスイーツ、見所などをまとめました
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

長崎のビワ茶のこと

長崎のビワ茶のこと

こんにちは 今回は長崎のビワ茶のことを。

ビワは、中国やインドで大薬王樹(最高の薬木)とも呼ばれ 古来より珍重されていました。日本でも、弥生時代の遺跡からビワは確認されていますが、本格的に栽培が始まったのは江戸時代。

鎖国時代も開港していた長崎の出島、あるお屋敷で働いていた女の人が、もらった唐ビワの種を茂木(長崎市南東部の橘湾に面した街)の自宅の庭に蒔いて育てました。そのビワが日本全国に拡がっ

もっとみる