マガジンのカバー画像

編集部の雑談

12
「退屈の壊し方」編集部員たちの日常
運営しているクリエイター

#日常

noteなんて辞めろ! 自分の手で土を耕すのだ!

【前回のあらすじ】 「俺たちがビシッとしないのは、自分の手で土を耕したことがないからだ」…

退屈の壊し方
4か月前
237

noteを1年間続けてみて気づいた、残酷な真実

北山:2023年が終わろうとしているぞ! この一年間を総括しろ!!! 北山の振り返り グ…

退屈の壊し方
5か月前
216

他人の母親をマッチングアプリに使うなよ……【無料で読めます】

北山:2ヵ月ぶりに編集会議をはじめます。錦糸町の回から二か月経ったね。早いものだ……。 …

100
退屈の壊し方
8か月前
62

もっともアナーキーでアヴァンギャルドでヴィヴィッドな滋賀旅行

北山:楽しく深夜に中華つついてる時に申し訳ないんだけど……。 高端:どうした、どうした。…

退屈の壊し方
10か月前
128

金にならないnoteに付き合っている暇はない

北山:本日の編集会議は錦糸町からお届けしています。拝金主義者の宮崎くんは、「金にならない…

退屈の壊し方
10か月前
188

ティッシュ広告で宣伝したらフォロワー爆増しないかな? って企み

我々はフォロワー増加のため、「ティッシュ広告作戦」の実行を決めたのだった。 北山:このア…

退屈の壊し方
11か月前
126

フォロワー増加に向けた起死回生の打開策!?〜編集部の雑談〜

(前回) 四ツ谷:今日もいつものシーシャ屋さんに集まってもらいました。 宮崎くんはお母さんが恋しくなって、実家に帰ってしまったのでお休みです。 北山:先月ひと月のフォロワー増加数は75人だったね。現在のフォロワーは390人。 ここ最近の記事は、あんまり伸びなかった。廃村は個人的に興味があったんだけど、先駆者も多いから勝てなかった。読者は写真を観たいから、良いカメラで撮った写真が沢山あるブログとかには敵わないんだろうね。 四ツ谷:対して、サブカル談義は悪くないかもね。廃村

新・編集部員加入!?〜編集部の雑談〜

北山:ひと月が経つのは早いね。今月も編集会議の時間です。よろしくお願いします。 さて、前…

127