はじめましてのような。

こんにちは。
暗黒プロレス組織666所属、今年デビュー19年目のラム会長です。


おもろ。



いきなりですが、ブログを始めてみます。

「売れっ子レスラーになるための準備」とか
「プロレスラーと繋がるHow to!」だとかを書けれたらおもしろいんでしょうけど
そんな知識も文才も持ち合わせていないため、こちらではわたしの日々を垂れ流すつもりです。



しかも、有料(サブスク)で。



当たり前だろ。
わたしの個人情報をタダで世界発信するわけないだろ。

というわけで、"見たい人だけが見ればいい"そんなブログを始めてみます。

メンバーシップの名前は
「なんでもラムちゃん委員会」


月666円です。
ここでしか読めないお話はもちろん、画像とか動画とかどんどん載せていこうと思ってます。


とは言え、わたしも鬼じゃねーので初回は無料、そしてたまに無料って感じかと。
(システムがまだよくわかってません)


そして、それとは別でブログタイトルは「うたかたのひび」にしました。


岡崎京子のパクリじゃねーか!!
と反応したサブカルクソ野郎。

正解です。


パクったというのは語弊であり、岡崎京子せんせーの「うたかたの日々」という一冊を読んだときになんて"素晴らしい日本語なんだ…!"と感銘を受けたことが由来となります。

正直問題せんせーから受けた影響はこれだけかも。


というのもわたしは別名シティガールとして今日まで生きているため、彼女が描く少年少女たちの言動に何一つとして共感できないというのがあります。


なに、当たり前のこと言ってんの。
そんなことで情緒的雰囲気だすなよ。
ふーん。
まぁこの時代のカルチャーを先導してたのはわかるわ。

くらいの感想です。

イヤな女ですよね!
自分のこと「リアル海が聞こえるの里伽子」だという自覚はあります!

そんなことはどうでもいいですが、己の趣味をべらべらと話していると「岡崎京子好きそう!」なんて言ってくるサブカル教えてあげるよおぢさんがたまにいますが、不正解ですので黙っててください。


だからといって作品はほとんど読んでいるし、岡崎京子展も行ったし、実写化も全部観ているくらいには好きなんでしょう。

同族嫌悪のいい例です。


じゃあ、素直に好きな漫画なんなんだと言われたら「行け!稲中卓球部」「いまどきのこども」安野モヨコせんせーの作品多数といったところでしょうか。

最近では、和山やませんせーの作品がお気に入りで全て読んで、新刊がでるたびにわくわくするかわいいわたしです。


「Vivienne Westwood好きだからNANA好きでしょ!」とか言ってくる人もぶちたいですね。

読んだけど影響は受けてません。
ちなみにタクミ派です。
あいせんせーはご近所派です。

少し前におっきいキャスケットをかぶった実写版ツトムみたいな男の子がいて、ハッとしてグッときたのですが、シーシャバーに入っていくところを見てゲロ吐きそうになりました。
いい思い出です。




といった感じで、ブログを始めてみます。


初回から偏りに偏ったわたしを垣間見れてよかったね。


こんな感じでやっていくので
ぜひぜひラム会長のサブスク「なんでもラムちゃん委員会」に入ってくれたらうれしいです。

慣れるまで時間かかったらごめんぽよ。

じゃ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?