240505(新潟大賞典、NHKマイルカップ)

レース選定

WIN5はハンデと1200m戦3つであり、メインも難しめであり回避
京都と新潟ダートは捨てて東京と新潟大賞典に集中する

土曜傾向

新潟芝 内枠優勢、差し先行はイーブンか
東京芝 内枠劣勢差し台頭、外差し馬場
京都芝 内枠優勢、前残り傾向、

WIN5印候補

東10 ◎なし
京10 ◎なし
新11 ◎なし
東11 ◎なし
京11 ◎なし

新潟11R 新潟大賞典 芝2000 G3ハンデ

◎ノッキングポイント
〇ヨーホーレイク
▲キングズパレス
△ブレイヴロッカー

◎自信度C

朝オッズは11人気ダンディズムに断層があり、混戦模様だがここより上から馬券内を狙う、ダンディズムまで全頭診断する
・レーベンスティール
海外モレイラ帰りを想定1人気で買いたくない。血統人気もありそうでここは消し
・〇ヨーホーレイク
59kgと新潟が外差し傾向で1番枠が気になるが、それ以外は満点に近い
戦ってきている相手が強すぎるし、プログノーシス相手に2年ぶり重賞好走は快挙だろう。実力はメンバー最強だとは思うので思い印が妥当だが、前述のマイナス要素があるため本命にはしない
・▲キングズパレス
前々走負けたリフレーミングと比較すればリステッド級の実力はあるだろう。新潟も合いそうだし斤量も手頃、ケチがつけにくいが人気で買いたくもなく、いい相手が探せなかった時の紐くらいか
・マイネルクリソーラ
軽ハンデの重賞好走はあるが、相手関係を見ても強調するほどには感じない。やはり新潟よりは中山だろう、人気であるなら消したい
・リフレーミング
一瞬の末脚は1級品でメンバートップだと思うが、そういう馬が勝つレースでもないだろう。やはり中山や阪神京都内回りで買いたいためここはパスしたい
・デビットバローズ、前走は強い馬相手に好走しており見どころを感じるが軽斤量の恩恵もあったと思うので、10倍以下のオッズならまだ様子でいいだろう
・◎ノッキングポイント
新潟記念の勝ち馬のためそれなりのハンデ、菊花賞は距離の問題で前走は休み明けの凡走であれば調子を上げるタイミングの可能性はある。疑われているオッズであり、ジョッキーも疑われいるが調教はしっかり動けているあたり妙味は感じる。他にはヨーホーレイクくらいしか単勝買えそうな馬がいないため自然とここから勝負できる
・△ブレイヴロッカー
前走は後方一気の着拾いの印象が強いが今回も展開は向きそう。坂のあるコースのほうがいい可能性もあり、倒した相手もエアサージュくらいしか強調出来ないか?キングズパレスの下の印くらいの印象で恐らく買い目に入れないが決して悪くはない
・カラテ
去年の勝ち馬で、新潟特化の馬になった印象だが、ここにきて流石に・・・という印象は仕方ない。前走ダートを使ったあたり次のキャリアを考えているタイミングだろう。去年の好走が道悪によるものの可能性が強く応援するだけに留めておく
・ダンディズム
流石にローカル後方1発屋感が強く新潟が新天地になるか?というと8歳馬で都合が良すぎるためちょっと疑問、同じ脚質を買うならブレイヴロッカーで良いだろう


東京11R NHKマイルカップ 芝1600 G1

◎シュトラウス
〇アスコリピチェーノ
△ロジリオン
△ノーブルロジャー

◎自信度C

2倍以上のオッズ断層がありアスコリピチェーノとジャンタルマンタルのマッチレースの状態ではある。実績としてはどちらもマイルG1の勝ち馬、クラシックの馬券内と強豪であり、さすがに逆らうのが難しいだろう
アスコリピチェーノは怪我明けルメールのテン乗り、ジャンタルマンタルはローテや枠で一応嫌う要素は探せる。実力はジャンタルマンタルで展開はアスコリピチェーノが向くと考えている。どちらを上にとるかでいえばアスコリピチェーノの方にしたい。
〇アスコリピチェーノを対抗に抜擢して、この馬に勝てる子を探す。ジャンタルマンタルは有力とわかりつつもアスコリピチェーノを買う以上回収率調整のため歯を食いしばって買わない

◎シュトラウスを思い切って本命に推す。能力は東スポ杯前後を見れば世代上位の評価だった。前走は接触+前壁で何もできてないし、折り合い難の馬が初めて継続騎乗できるのは完全にプラスだろう。北村はアスコリピチェーノをルメールに取られた格好で、シュトラウスは折り合い難で外人ジョッキーが散々乗り替わった馬でもある。ストーリーとしては面白いし、なにより上位2頭に勝てそうな馬が後はディスペランツァくらいしか実績的には存在しない。単勝当てたら気持ちよさそうだし今日は北村と心中する

以下人気馬消し理由
ジャンタルマンタルはオッズの兼ね合いが一番、一応ローテと枠も気になる
ディスペランツァはモレイラ→サメカツは流石に非常に気になるし、一番は内枠がかなり難しそうなため今回は見送り
ボンドガールは優等生タイプで勝ち切る馬には見えない。3連系相手に抑えてもいいが自分の買い方では必要ない
ゴンバテカーブースは流石に手術休養明け初戦。本命馬に勝った馬ではあるが人気なら買わないでおこう
アルセナールは外枠でルメール乗り替わりが大分気になる

紐に△ノーブルロジャーと△ロジリオンを買っておく
ノーブルロジャーは内枠で前に行く内枠がボンドガールしかいないためかなりいいポジションを取れる可能性がある。重馬場重賞の1秒負けはあまり気にならず、いい目くらましだろう
ロジリオンは前走本命馬以上に詰まっており全くレースをしていない状況だった。このメンバーの実績的には中堅くらいの実力に見えるし、枠も微妙だが、狙えるオッズなのは間違いないだろう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?