240512(ウォッカC、ヴィクトリアマイル)

東京10R ウォッカC ダ1600 2勝ハンデ

◎ロミオボス
〇モズタンジロウ
▲ユイノイチゲキ

◎自信度C

◎ロミオボスの単勝で勝負したい、前走より頭数が少ないため前走より距離ロスなく運べそう。1,2人気馬の前残りの目はあるが、逃げ争いの可能性もあり、3人気の差し狙いでこちらからのほうがバランスが良いだろう。
〇モズタンジロウを相手にする。昇級初戦でハンデがあり、前走勝った相手も強い。今回は2勝クラスの中でもメンバー軽い印象で、通用する可能性もあるのでは
▲ユイノイチゲキも抑える。逃げ候補が数頭いる中で恐らくこの馬が外から頭と想定して買っておく。人気も手頃で買いやすい


東京11R ヴィクトリアマイル 芝1600 G1

◎マスクトディーヴァ
〇スタニングローズ
▲ナミュール
△コンクシェル、ハーパー、フィールシンパシー
×フィアスプライド、ウンブライル、モリアーナ

◎自信度B

ナミュールとマスクトディーヴァの人気が抜けており、ワンツー決着も視野にいれてもいい前評価になっている。◎マスクトディーヴァは完全に本レースを意識したローテで前哨戦を快勝してり、モレイラの連続騎乗である。これで1人気でないのなら頭から買っても問題ないだろう。マイルがベストの馬でもないだろうが勝負気配が抜群という点で頭で信頼してみる
〇スタニングローズを2番手に買う。大阪杯は休み明けで逃げて、最後に抜かれただけという印象の前走。内枠の先行馬で恵まれそうだし、2走目で上積みがあるだろうし、スターズオンアースに勝った馬がこのオッズならぜひ買いたい
▲ナミュールは去年のマイルチャンピオンシップがメンバー的にも勝ち方的にも非常に強く、海外でも好走を続けている。1人気は当然だろうし消すのが難しく仕方なく抑えで買わざるを得ないと判断した。
Bコース開幕週で大外差し込みで勝てたらグランアレグリア級だろうというこで相手までにしてみる。恐らくはルメールの怪我でテン乗りの武Jは少し気になる、安田記念の両にらみであろうローテも上手くかみ合わない可能性は見ておきたい。
人気2頭を買うため3連系をおさえるためいつもより広く紐を買う△×に可能性のありそうな馬をならべ、オッズのつく馬を△に繰り上げる形で買いたい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?