【EDH・統率者】《断末魔の幻影》の可能性【MTG】

 可能性も何もそもそも強いという話は置いておいて。
 《断末魔の幻影》というカードがある。

 3マナ1/4瞬速飛行という青の3マナ1/4としては平均的なスペックを持ち、さらに各対戦相手の終了ステップ中に呪文をインスタント・タイミングで唱えてもよくしてくれる能力を持つ。
 3マナ1/4飛行に追加でメリットがついているのは青のよく見るクリーチャーと言ったところだが、そのメリットが中々に強力である。
 各対戦相手の終了ステップ中という制限があるものの、インスタント・タイミングで動けるのは非常に優秀で、更には自身も瞬速を持っているため、《断末魔の幻影》を通したあとにその常在型能力で連続して動ける。
 多人数戦であるEDHで対戦相手のターンに動ける恩恵は大きく、隙を晒さないのは偉い……とまあ、ここまでは一般的なデッキでも同じような評価だろう。
 個人的に《断末魔の幻影》で評価しているのはその能力もさることながら、1/4瞬速飛行というスペックである。
 MTGにはパワーではなくタフネスに等しい点数の戦闘ダメージを割り振るメカニズム、通称、重厚/Backboneというものがある。
 このメカニズムの影響下にある《断末魔の幻影》はタフネスで戦闘ダメージを割り振るため、実質3マナ4/4と言って良い。加えて、3マナ4/4というスペックだけでも優秀なのに、瞬速と飛行とインスタント・タイミングで動ける権利まで貰えるのは破格の性能だろう。
 何より、飛行を持っているのが個人的に助かる。
 先述したように3マナ1/4飛行でメリット能力を持っているクリーチャーはそれなりにいるが、そのどれもがアドバンテージに直結しない能力ばかりで、大抵、重厚デッキに採用していない。そのため、飛行戦力に対して睨みが効かず、苦々しい思いをすることがあった。
 《断末魔の幻影》は直接的なアドバンテージを取りはしないものの、テンポ面で隙を晒さないようになり、更には本人が瞬速のため、小型の飛行クリーチャー程度なら返り討ちにできるのでありがたい。
 青いデッキで瞬速を持たせたいなら《予期の力線》なり、《ザルファーの魔道士、テフェリー》なり、似たようなカードはあるが、《断末魔の幻影》はそれらと比較しても軽く、また、重厚デッキではしっかりした戦力になってくれる。
 欠点としては採用できる重厚デッキが限られている点か。
 重厚デッキで青を用いるデッキは少なく、さらには安定して戦力として数えられる統率者は1枚しかない。
 とはいえ、そもそも《断末魔の幻影》の能力が強いので、そこまで気にすることでもないだろう。
 あくまで、戦闘面で期待できないはずの《断末魔の幻影》を強く使うことができるというだけなのだから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?