見出し画像

みんなのキラリ☆ 〜キラリ集会〜

 1月25日に企画していた「キラリ集会」はインフルエンザの流行のため一週間延期しての実施になりました。生活委員会のみんなが企画した全校集会「キラリ集会」は、みんなのキラリがいっぱい発揮された素敵な集会活動となりました。

オンライン集会の基地局
生活委員会の緊張感が走ります。

 全校集会はよく、体育館に集まって行います。しかし、今回はクラス単位で行ったほうが、集会のねらいに合致するという判断でオンラインでの集会活動となりました。数年前にはこのような選択ができませんでしたね。コロナ禍の中で手に入れたこと、ICT活用の効果のひとつですね。 

「ほめほめじゃんけん」
クラスの友達のいいところいっぱい伝え合います。

 「ほめほめじゃんけん」の次は、「ナイスアイデア」紙コップのよさをクラスで考え他の学年に伝えるのですが、なかなかの”ナイスアイデア”が出てきます。

「水が飲める」「潰してストレス発散」などなど。
なかでも「糸電話でコミュニケーション」は秀逸!

 今回の集会もみんなの笑顔のあふれる集会となりました。生活委員会のみんなありがとう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?