見出し画像

#1 私の場合ですが1日15000〜20000歩あるくことで発作がおさまってきました

お店をオープンしてわずか5年で狭心症の発作が頻発するようになり、お店も自分の生活も望んではいない方向へ変化してしまいました

それまでは バスケットボールの市民チームで練習に参加させてもらったりしていて、まさか自分がって言う感じでした

最初に異変を感じたのは街の消防団に所属していた頃に街の体育祭があり、リレーに参加することになりました  

軽くアップしようと思ったのですがーーーーー

全然走れない 何故か走れない 初めての感覚

この時から明らかに変化を感じ始めました 発作とかはまだ無く痛みもありませんでした 医者にもかかってませんでしたので、まさか心臓の異変だとは気付きませんでした

たぶんこの時から5年後位に発作が起こり出しました 医者にかかり狭心症と診断されました

私の場合、症状は首筋にズーンとした痛みが走り、その後に心臓を鷲掴みされた様なめちゃくちゃ痛い 呼吸も浅くしかできないのです 深呼吸は痛くてできないのです こうなったら医者から頂いたニトロの貼り薬を胸に貼ってじっとおさまるのを待つのです その間痛みと恐怖感が有ります 一番ひどかった頃は一日で5回〜6回ほど起こる様になってしまいました 寝ている時、風呂に入っている時、運転中でも発作が起こる様になってしまいました

商売もしていましたので治療に専念するわけにもいかずにゆっくり動いて仕事をしていました

このままでは辛すぎるので自分で何とかしなくちゃいけないと思っていました

そういえば 足は第二の心臓って言われてるよねって思って、単純に本当に単純に足を鍛えてみようと思いました

最初はあまり歩けませんでしたが徐々に歩数を伸ばして1年以上はかかってしまいましたが 今は15000〜20000歩あるいています

結果としてあくまで自分の場合ですが、発作がほとんど出なくなりました 医者では無いので理由などはわかりませんが、それでも発作が出なくなった事がありがたくてたまりません とりあえずこれからもずっと続けたいと思います

あと、あくまで自分の場合ですが、発作の出始めは必ず首筋がズーンと痛み出しますが、その時に水でもお茶でも何でもいいのですが、一気にガブ飲みすると発作がおさまる事が何度もありましたのでご報告させていただきます





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?