見出し画像

ウエディングサイト〜グループ制作〜

はじめに〜やってみた感想〜

スクールを卒業して1が月ほど経ちました。
その中で卒業制作として取り組んだグループ制作についてまとめていこうと思います。さきに、、、、やって良かったです!!
1人でデザインからコーディングまでするのとは全く違い、スケジュール管理・進捗共有・コミュニケーション…1ヶ月と決められた時間の中で完成させることを目指して自分があんなに集中できるんだと驚きました、、、笑
誰かにコーディングしてもらうって緊張するんだと思いました。

チャットでのやりとりがほとんどだったので言葉遣いに気をつけたりレスポンスを早くしたり、お互い意見をたくさん出し合ってより良いものを作り上げる過程が実際にチームで取り組んだらこんな感じなんだろうなと思いました。

●グループ内編成
私のグループは4人でディレクター兼デザイナー(1人)・デザイナー(1人)・コーダー(2人)でした。私はどちらかというとデザインの方に楽しさを感じていたので伸ばしたいと思いデザイナー希望で通りました。

担当箇所
作成ページはTOPと下層2ページです。
TOPページ担当だったので早速とりかかりました。
が、スケジュール管理がうまくいかずコーディング開始日を1日ずらしてもらうことに。頭を振り絞って2日でデザインし、ブラッシュアップに1日と初っ端からバタバタしてしまいました。(反省、、、泣)

コーダーさんへ引き継ぎ
ひとまずできたデザインをメンバーに見てもらうと超超的確なフォローバックが返ってきました!!なるほどなるほどと口にしながら感動していました。私も他メンバーのデザインやコーディングについて気になるところがあれば伝えるようにしました。(にしても伝え方って難しいですね)

それを元に修正しSPデザインもあわせてコーダーさんへ。
その際に気をつけたことは、
①marginは整数、タイトル・サブタイトル・本文で文字の大きさを統一する
②フィルターのかかる写真はグループ化して名前も変えておく
③アニメーションの指示はわかりやすく参考サイトと合わせて伝える
④同時にレスポンシブも進められるようにSPデザインはPCデザインと合わせて引き継げるようにスケジュール調整

これが良かったのかはわかりませんが自分なりに気をつけました。
(会社によってはルールはあるのでしょうか、、、?)

完成
最後の最後まで実機チェックで気になる文字の大きさや余白の調整がありましたがなんとか完成させることができました!他の班のクオリティーも高くサイトのゴール・目的が同じでもそれぞれで違う雰囲気やテーマがあり面白かったです。

全部書くと長くなるので今回は感想だけにします。(noteとはこんな感じでいいのか書き方がうまくいきません。)
次回からデザインを載せていこうと思います。

ありがとうございました!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?