見出し画像

iDeCoのパスワードが届いたので 


 先週、JIS&Tからパスワードが届きました。
 証券会社の口座で確認できるようになるには、それから1週間ほどかかるとのことです。
 で、きょうで1週間経ったんですが、証券口座のiDeCo欄は「審査中」のまま。何の変化もアリマセン。
 土曜日だし……。
 銀行口座からは金曜日のうちにしっかり国民年金基金連合会へ出金がありました。金を取られるのはあっという間です。
 これは証券会社のサイトで口座確認を待っているよりも早く動いたほうがいいのではないだろうか……?
 ということでJIS&Tのサイトにて商品の選択を行いました。iDeCo
で検索しても上位にヒットしないのがキビシーところ。

 こちらで商品を指定して……。
 といっても、ポートフォリオも何も考えず、最初の5年はインデックス投資100%でいきます。商品はS&Pかオルカンかで迷いましたが、オルカンにしました。
 実際、iDeCoに臨むことは毎年の節税効果が主です。
 収益プラスになってくれれば、それは嬉しいのですが、それほど期待はしていません。強いて言えば、手数料の分くらいは黒字になってほしいと思っています。
 え、iDeCoの限度額が12月から引き上げになるんですか? 5万円くらいになるですと……? それだったら退職所得控除も見直してくれないと、非課税枠超えちゃう恐れが出てくるじゃん。それなのに、退職所得控除は縮小の方向ですよね、確か。
 あー、もう次々とアレコレあれこれ……。
 お金の悩みは尽きませぬ……。

この記事が参加している募集

お金について考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?