見出し画像

noteやる目的

いつもやってるエンジョイ乱闘を楽しいものにするべく、共有されるべき情報を書き連ねます。

クソステの記事も書きますが、エンジョイ乱闘の立ち回りについてが多くなりそうです。
向上心のある人だけ読んで下さい。

クソステ乱闘をやってて思うのは戦い方がおもんない人が非常に多い。

ステージに関してはセンスだから仕方ないとして、発売から4年経った今もそんな感じですか?って思う。

要するに、アイテムありのエンジョイ乱闘をガチでやってもうとる訳ですね。

復帰台から降りてきて即横スマしにくるルキナとか見ててほんまキツイっす。
そんなに勝ちたいか?っていう

そもそもクソステ乱闘をガチでやるべきかエンジョイするべきかっていう問題を先に解決しときたいんやけども…

エンジョイであってくれよ。
己が楽しんでりゃそれでええんやけどな。
それが出来てたら見ててキチぃ~とはならないっすよ。
「キチぃ~」って言いながらやってますから俺なんかは。

エンジョイってね相手との信頼があって、やっと成り立つモノなんですね。

サドンデスでカービィのおもんない空Nとか横スマで殺してくるようなキッズに対しては、こちらもガード貼ったりして、恐る恐る立ち回らざるを得ない訳です。
相手がおもんなかったら、こっちまでおもんない行動をするしかないということですね。

信頼できる相手であれば、ノーガードで吹っ飛びにくい技を撃ったりして面白プレイが起きそうな展開が見込めるでしょうよ。

そんなヌルいスマブラしてんなよと思ったら、それは宗教の違いが発生してますから。
アイテムなしタイマンの部屋にお帰り下さい。

ガチならガチ、エンジョイならエンジョイで目的を1つにしましょうよ。

勘違いしてほしくないのは、エンジョイと馴れ合いは異なるということ
アピール連打してりゃ叩かれないと思ったら大間違いで全然おもんないっすよそれ

今作から始めたようなキッズはエンジョイを理解できなくても仕方ないのかも知れない
今更感あるけどエンジョイを理解していこうよ

それが目的です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?