見出し画像

投資戦略の検討

コロナで暴落する前の戦略を見直すことにします。

以前の戦略を一言で言えば「財務のいい銘柄が一時的に下がったとき拾ってリバウンドをコツコツ積み上げる」。これでそこそこ成功していたのですが、年内に2倍3倍になるものではありませんでした。あと問題なのはほぼ毎日のように株価をチェックする必要があるところ。

反省も改善もなくコロコロ戦略を変えるのは良くないのですが、続かないと話になりませんので、一生付き合える戦略を考えることにします。

これを読み始めたところです。まだ咀嚼してマスターしたわけではありませんが、直感的にまとめると

・損切りは素早く。好調な時はじっと持ち続ける。(←じっと持ち続けるところが今までと違う。持ち続ける自信を持つためにはどうするか、が課題と言うことだ。)

・1株の株価より時価総額に着目する。(←小型株に注目するのは共通しているが、時価総額が何倍になるかを予測・想像するところが今までになかった視点。市場規模まで考えないといけない。こんなこと何千もある銘柄でやってられないから必然的に次の、分散より集中、になる。)

・分散投資よりも1点から3点の集中投資。(←成功している人は言うが失敗した人は言わない戦略なので、胡散臭く感じてはいたが、自分の実績からすると、こっちが正解のような。5から10とか持ってると、今何を持ってるか、それらの現状はどうなのか、等々本業が別にある人間が気にしてられるわけがない。分散してるのは「リスク」ではなくて「注意」と言う言葉が眼から鱗。分散すべきなのはリスクなのだが、気が散っているから逆にリスクがあると言うことだ。事実、今回の暴落で逃げられなかったことが何よりの証拠。「注意」を分散してはいけない。この人は頭いい。)

と言ったところ。来週から実戦に入ります。

サポートを頂けると望外の喜び。コンテンツ制作の励みになります。よろしくお願いします。