マガジンのカバー画像

投資日記

133
塩尻ムセンのはっとり代表が個人的に実施している投資について記録を残しています。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

経済発展の歴史について

自分の勉強したことの備忘録として、少しずつ書いていこうと思っています。内容は 貨幣の歴史〜銀貨、銅貨から金と紙幣、デジタル通貨まで 保険、債券、株式、簿記、の歴史 交換から収奪への歴史 等々

10倍株候補②

最低購入価格が20万超えるものを除外しました。 4493 3922 7047 6058 2929 7080 2150 4441 4446 6194 4475 2978 7068 7049 3989 じっくり調査してるうちに機会を逃しそうな気がするので早めに決断しようと思います。失っても惜しくない金額で、ということになります。 ここまで

10倍株候補

週刊ダイヤモンド3/18号P.65より、証券コードのみ記す 2929 7049 4435 4493 4449 4880 2978 7047 7068 4431 6027 4446 6194 3922 6058 7064 2150 7320 9279 4441 3984 7080 4475 3989 せっかく24社も候補が上がっているので、まずはこの中に投資したいところがあるか、見てみます。

粗利率に注目!

粗利とは売上高総利益のことです。PLには出てますが、四季報などの要約には出てませんね。経営者なら一番注目すべき指標なはずなのになぜなんでしょう。 私が粗利率に注目するのは、①業界・業種の性格が端的にわかるのと、②その会社が参入障壁を築けているか、がモニターできるからです。 引き続き検討を進めます。

投資対象・手法の検討

慌てて投資して失敗した経験が多いので、しばらく投資対象、投資方針をきちんと考えてから具体的な行動を起こそうと考えています。 まず投資対象は、①短期成長を目指す中小型株と、②安定配当を狙う大型株の2種。後者はいつでもできるのでまずは前者を絞り込みます。 投資手法は、①投資信託はやらない。何やってるかよく見えないし成果の割に手数料が高いから。よって1点集中買いになるのでまずは業種や会社の性格(時価総額とか創業者が現役社長か、とか)を絞り込むところから始めます。 ここまで

投資計画策定中

投資行動の概要を考えました。 これから投資を始めて10年は継続する。それ以後は売買を止めて配当をもらうだけにする予定だが10年後の体調が不明なのでラフに決めておくに留める。 10年後の目標金額は1億円。進捗状況によって引き上げる可能性はある。 毎日株価チェックを要するような投資はしない。デイトレードはもちろんしない。 インデックスを毎月定期買い付けするような買い方もしない。成長が遅すぎて10年ではまとまった資産にならないだろうから。 投資方針は真逆の2つ。ひとつは資

投資再開宣言!

長らく事業に集中していたのですが、目鼻がついてきたのと自分が直接事業に携われる残り時間のことを考えて、株式や不動産等の投資を再開することにしました。 DEATH with ZEROと言う本に触発されたわけでもないですが、遺産を残すつもりもないのに今から資産形成してどうするの?って気持ちもあるのですが、年金に加えてインカムゲインを考えるとどうしても資本が必要なので最低限の資産は作ろうかなと。 まだ具体的に何にどう投資するかは決めてませんが、その検討の過程を公開するのも参考に