見出し画像

香研究会IRIの歩み【2】2012年

香研究会IRIの2012年の歩みを振りかえってみたいと思います。

この年のハイライトは、吉岡幸雄先生(染織史家)のセミナー『奈良・平安時代の色と匂いの世界』でした。昨年、ご逝去され、まだまだご活躍されると期待しておりましたので、本当に残念でなりません。  

東京薬科大学名誉教授 指田豊先生がご案内下さる植物園ツアーは、毎回すぐ満席になるほど、大人気でした。正倉院薬物のセミナーは、長く研究をされていた専門家ならではの深い内容でした。

テレビによく登場される白川 修一郎先生 (睡眠評価研究機構代表・医学博士)の『睡眠と香り』は、日常生活ですぐ使えるような実践的なお話で、ご参加された皆さまはとても喜んでいらっしゃいました。 

そして、12月に、Abeer A Ayche  オマーン大使夫人に、広尾のオマーン大使公邸にお招きいただき、『アラブ料理教室と乳香のセミナー』のシリーズが始まったのでした。

毎回、講師の方々の充実した内容のお話は、多岐に及び、新しいご縁が広がったことに心より感謝しております。


■2012年 1月8日(日)第2回ワークショップ

一部:新春の聞香会 二部:練香(ねりこう)づくり

『香の世界を探求する』

◎渡辺 えり代(香研究会IRI代表)

◎ふくい南青山291特別室


■2012年 1月29日(日)第6回セミナー

『睡眠障害に対する香りの応用』  

◎小森 照久(精神科医・三重大学医学部 教授) 

◎ふくい南青山291ホール


■2012年 2月26日(日)第7回セミナー

『アロマで空間をデザインする』  

~五感に響く香り~

◎片岡 郷 (アットアロマ株式会社 代表取締役)  

◎ふくい南青山291ホール


■2012年 3月25日(日)第8回セミナー

『奈良・平安時代の色と匂いの世界』

◎吉岡 幸雄 (染織史家)              

◎ふくい南青山291ホール


■2012年 4月22日(日)第9回セミナー

『中国医学(漢方)の導入と正倉院の薬物・香木』

◎指田 豊 (東京薬科大学 名誉教授)     

◎ふくい南青山291ホール


■2012年 5月20日(日)第10回セミナー

『気づきのセンサーを磨く香の力』 

~五感を開き、いのちを輝かせる香り~

◎渡辺 えり代(香研究会IRI代表)

◎ふくい南青山291ホール


■2012年 6月16日(土)第1回植物園ツアー

『小石川植物園ツアー』

◎指田 豊 (東京薬科大学 名誉教授)    

◎小石川植物園


■2012年 7月8日(日)第11回セミナー

『アラビアンナイトの香りの世界』

◎西尾 哲夫 (国立民族学博物館 副館長)

◎ふくい南青山291ホール 


■2012年 8月26日(日)第12回セミナー

『お香の原料の香りと精油の香り』 

~素材の持つ香りの特徴は?~

◎長谷川 登志夫 (埼玉大学大学院 理工学研究科 准教授)

◎ふくい南青山291ホール


■2012年 9月30日(日)第13回セミナー

『がんに伴うニオイ』

~静岡がんセンターの取り組み~

◎楠原 正俊 (静岡がんセンター研究所・医学博士)

◎ふくい南青山291ホール


■2012年 10月20日(土)第2回植物園ツアー

『東京薬科大学薬用植物園ツアー』

◎指田 豊(東京薬科大学名誉教授) 

◎東京薬科大学薬用植物園 


■2012年 11月24日(土)第14回セミナー

『睡眠と香り』

◎白川 修一郎 (睡眠評価研究機構代表・医学博士)  

◎ふくい南青山291ホール 


■2012年 12月4日(火)第15回セミナー

『ウイスキーへの旅』

~日本のウイスキー誕生までの歴史とその香り~

◎三鍋 昌春 (サントリービジネスエキスパート 品質保証本部 シニアスペシャリスト)  

◎サントリー赤坂オフィス会議室


■2012年 12月10日(月)第1回オマーン大使館共催イベント

『アラブ料理教室・乳香のお話会@オマーン大使公邸』

◎Abeer A Ayche (オマーン大使夫人) & 渡辺 えり代(香研究会IRI代表)

◎オマーン大使公邸

上の写真は、吉岡幸雄先生がセミナーでお見せ下さった、化学染料を使わずに、植物染め(天然染料・草木染め)により再現された 日本の鮮やかな伝統色の染料と絹糸。

よろしければ、サポートお願いいたします。世界のお香の調査・研究の活動のために使わせていただきます!