マガジンのカバー画像

大人ほど役立つ学び直し国語

32
受験国語のプロが教える、大人だからこそ役立つ国語について解説していきます。noteにはもちろん、あのとき「なぜ?」と思ったことも書いていきます。
¥2,500
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

■あの時教えて欲しかった国語の疑問⑥―古文って、結局何がおもしろいの?

来年の大河ドラマは『光る君へ』です。舞台は、摂関政治最盛期の平安時代中期。今からちょうど1000年ほど前の時代の人々の物語です。 私は受験国語の講師を長い間しています。大学受験を目指す生徒もたくさん担当しましたので、古典(古文、漢文)も教えていました。 そのなかでよく言われたのが、「古文とかやって、何の役に立つの…?」という言葉。それって、おそらく古文が ・文法がごちゃごちゃしている(ように見える) ・単語の意味が今と違い過ぎる ・何が書いてあるのか、理解しづらい か

有料
500