マガジンのカバー画像

『どうする家康』を10倍楽しく見るために

39
これからますます盛り上がる大河ドラマ『どうする家康』をもっともっと楽しく見るために、徳川家康や織田信長に関する記事をまとめました。お城の情報や関連書籍のご紹介が満載です。以後も随…
記事はこれからも随時更新していきます。ある程度、記事の数がまとまったところで値上げする予定でいます…
¥2,000
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

【読書note6/新書】『信長の城』

大河ドラマ『どうする家康』を見ていると、「え、これ、城なの?」と思うことがあります。「〇〇城では…」とのナレーションが入っても、「館にしか見えない…」と思ってしまうのです。 「城」と言って思い浮かべるのは、名古屋城とか、暴れん坊将軍な姫路城とか。ああいった壮麗な雰囲気の建物です。現在、1560年代真っ只中の『どうする家康』ではまったく見かけない形状をしています。 でも、それが正解。 多くの人が「城」と言われて思い浮かべるのは、近世に入ってから建てられたものなのです。で、

有料
300

【写真館178】お城と桜

今日の一枚はコチラです。

有料
200

【写真館168】石曵のせいしょこさん

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます