マガジンのカバー画像

えりたマガジン

169
えりたのnoteにある有料記事をすべてまとめてあります。
えりたのnoteにある有料記事が全部まとめてあります。また今後も記事は随時追加していきます。
¥20,000
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

■「あした、なに着て生きていく?」―『私、誰の人生もうらやましくないわ。』

先日、TwitterのTLをぼんやり眺めていたら、こんなtweetが流れてきました。 広告なのに、字だけで成立? しかも、タイトルがすてき過ぎ‼ 絶対に面白くないわけないよね‼と思い、一気にポチりしたのです。 ■『私、誰の人生もうらやましくないわ。』について■児島令子著 ■パイインターナショナル ■2022年12月 ■1400円+tax この本は、児島令子さんが「これまで書いてきたコピーを集めたもの」。それらが「広告から離れて、商品から離れて、時代背景からも離れて、ここ

有料
300

■知識がつながる快感―『古典と日本人』

これを書いている今日は 共通テスト第1日目。 受験産業に長くいた所為か、 毎年、この日になると 自分が受験するかの如く 緊張したり、そわそわしたりします。 しかも、私の担当教科である国語は 第1日目が実施日! 問題集オタクでもある私は 何が、どんなふうに出るのかと ちょっとワクワクもしたりして。 とまぁ、こんな風に 私自身は「古典(古文・漢文)」に対して さほど悪感情を持ってはいませんが。 かといって、積極的に読むかと言えば そんなことはまったくなく。 活字中毒者なのに

有料
300