erinome(エリノメ)

erinome handmadeは、オリジナルの布小物やノートテンプレートを通じて、自…

erinome(エリノメ)

erinome handmadeは、オリジナルの布小物やノートテンプレートを通じて、自分に優しくちょっと心地よく過ごせるお手伝いをするハンドメイドショップです。 ◼️https://erinome.stores.jp/ ◼️https://minne.com/@erinome

最近の記事

ハンドメイド作家のノート術:書くだけ雑記帳【アナログ×デジタル】

自分に優しく、ちょっと心地よく ハンドメイド作家のノートの使い方 𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 ハンドメイド活動をしています。erinomeと申します。 ノートや手帳が大好物で、今までいろんなものを使ってきたしこれからもきっと使っていきますが、今のところ、私にとって一番使いやすいのは結局、大学ノートを使う雑記帳のようです。 しかも、私の父も同じように大学ノートを愛用していたことを最近になって知りました。驚いたことに「雑記帳」という呼び名も一緒。笑 父は大学生の頃からという

    • 【無料配布】透き通った水彩風ステッカー

      こんにちは、erinome(エリノメ)です。 minneなどでハンドメイド活動をしています。 デジタルプランナー用に、また水彩風のデジタルステッカーを作りました。 今回は、透き通っています。 上の画像のようにカレンダーの枠線や日付が透けて見えます。 ほんのりな、スモーキーな色で主張弱めの感じになっています。 せっかくなので、無料配布します。 透過のpng画像です。ダウンロード保存してgoodnotesで写真挿入→トリミングして使ってくださいね。 トリミングした画像を「

      • 【無料配布】水彩ステッカー

        こんにちは、erinome(エリノメ)です。 minneなどでハンドメイド活動をしています。 自分のデジタルプランナー用に、水彩風のデジタルステッカーを作りました。 せっかくなので、無料配布します。 透過のpng画像です。 ダウンロード保存してgoodnotesで写真挿入→トリミングして使ってくださいね。 トリミングした画像を「要素に追加」しておくと いつでも呼び出して使えるようになります。 ぜひご活用くださいね。 (個人使用に限ります。販売や再配布はご遠慮ください。

        • はじめまして

          はじめまして、erinome(エリノメ)と申します。 minneでペンケースなどの布小物作家をしています。 https://minne.com/@erinome 今日でちょうど一周年です。 この一年間、紆余曲折ありながら ショップづくりをしてきました。 自分なりのショップの事務作業の方法などを少しずつまとめて、 ハンドメイド作家をされている方やこれから始められる方の 何かご参考になったらうれしいなと思い noteに綴ることにしました。 また私自身は、かなりの人見知り

        ハンドメイド作家のノート術:書くだけ雑記帳【アナログ×デジタル】