マガジンのカバー画像

つぶやき

293
つぶやきをまとめたマガジンです💖 日記、格言、名言、推しのこと、気付き、くだらねぇつぶやきetc💖
運営しているクリエイター

#この経験に学べ

昨晩スーパーの鮭弁当食べたら、鮭うっす!😅ぺっらぺら😅こんなに鮭薄かったかしら?もう日本の食材は危ういですな。大手スーパーでの新鮮で立派な野菜果物を買うのは難しい。肉も魚も。地元スーパーや市場などで購入が望ましいですね!農家の知り合いからネギ届いたけど味も見た目も全然違う。

えりやん
2か月前
27

良いことがあった人の話し聞いたり、読んだりすると、連鎖するわね。
やっぱり波動なのよ✨周波数なのよ✨
私にもちょっと金銭面での苦しみが半分以上削ぎ落とされた気分。
まだハッキリしてないけど、流れ的にはそんな感じ💖
流れに身を任せるためここに綴ります✨

えりやん
2か月前
23

強気強気強気

気を強く育てるの大事なり。 気を強くなると気は楽になる。   断固拒否だってお茶の子さい…

えりやん
2か月前
20

私は咳止めに敗北。眠気と脱力感と豚丼

料理には極力オイル無しで作っている私です。 脂質カット食です。 完全プーファフリーは無理…

えりやん
3か月前
21

やっぱり天然塩って大事✨さっそく雪塩注文しました!

ミネラル不足はあらゆる不調を招くようだ。 私もその一人だった。 メンタル崩壊してから色ん…

えりやん
3か月前
33

パセリにはビタミンK、C、Aが含まれている。免疫力アップ、骨、目にも良い✨🌿
それ以外にもハーブの効果も期待できる。アピインという成分が精神的不安やイライラなどを抑えてくれる効果もあるようだ🌿
刺身に添えられているだけの飾りじゃないのよ。刺身を食べた後の口臭予防にも良い🌿

えりやん
4か月前
22

スマホで隠れ酸欠!?

スマホやパソコンの使いすぎで腕が緊張し肘の関節が詰まる!? 呼吸が浅い現代人。 スマホやパソコンの使いすぎで猫背になり胸骨が硬くなって横隔膜までもが硬くなる。腹筋も弱くなり体幹にも影響する。 この仕組みは分かっていたが、腕の筋肉のストレスから肘の関節が縮むとはびつくり🧐 スマホやパソコンを開くと軽く1時間は同じ体勢で持っている。 集中すれば数時間もあっという間。 明らかに悪いことだらけで、当然呼吸も浅くなっているだろう。 その時に感じているストレスは肉体的にも精神

体内時計が狂っている

体内時計はすぐ崩れるとつぶやいたばかりなのに、昨夜も就寝時間が遅くなってしまった。 午前…

えりやん
4か月前
15

お味噌汁には天然塩と塩化マグネシウムを入れています。元を辿れば海から生まれた私たちの細胞。海水と同じようなミネラルは必須らしい。エプソムソルトも良いし、マグネシウムオイルを肌に塗るのもオススメ✨マグネシウム不足は精神も不安定に。白湯ばかり飲んでいた過去の私は体力がなく冷えていた。

えりやん
4か月前
23

本当の本当の幸せとは

本当の本当の幸せとは ご飯食べれて笑えて普通に寝れることだと思う 先日、月一の心療内科に…

えりやん
5か月前
22

尊敬する方の言葉に鼓舞された。
自分自身に嘘をついていないか。
本当に見たい景色は?先入観や世間や当たり前のことに流されていないか?本気で叶えたいことを妥協し逃げていないか?自分にだけは嘘はつかないで欲しい。

その方は革命を起こした。今や沢山の方を救っている。自分軸は大切だ。

えりやん
5か月前
19

数字は後からついてくる。
三歩四歩どころか、百歩後をコツコツと追ってくる。

わたしの人生のレール。
数字は決して前を歩かないし、歩かせない。
数字が未来を作ってはならない。
数字に翻弄されず、もっともっと堂々と前を歩いてひたすら進むべし。




己への聲

えりやん
6か月前
28

お腹が笑うメモ用紙

【長いつぶやき×メンタルケア】 想像するだけで楽しくなることをメモすることが大切です。 …

えりやん
6か月前
48

双子座の満月浄化してね!

【情報提供記事】 満月、新月に入るころ、 (11月27日は双子座満月) なんとなく体調が良くないと思われる方は多いようです。 私もその1人であります。 昨日から疲労感と、酷使している部位や、元々凝りが強い所に不調が出てます。 (ルート治療をそろそろ体が欲しているのかも✨) HSP気質の方、エネルギーに敏感な方は特に体調に現れているかもしれません。 宇宙と私たちの体には不思議で密接な『気』の繋がりがあるようですね🪐🌕🌏 満月、新月には毎回浄化することをおすすめ致し