マガジンのカバー画像

つぶやき

292
つぶやきをまとめたマガジンです💖 日記、格言、名言、推しのこと、気付き、くだらねぇつぶやきetc💖
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

JAF Mate(JAFの雑誌)が年4回発行されて郵便受けに届く。その中に松任谷正隆さんの「車のある風景」というエッセイが連載されている。私が1番に開くページ。
やはり人気のようで書籍化もされているようだ。
次は4月だからもうそろそろ届くころ。楽しみ💖
画像は1月発行の表紙🐶

えりやん
2か月前
18

昨夜は頭の使いすぎで寝つきが悪かった。独自の呼吸法とハチミツでいつの間にか寝ていたが、朝方の5時近くだったはず。起きたら11時近かった。時差ボケのような頭の重さ。疲労回復や重頭感にも良い牛黄という兵糧丸のようなマズイ漢方を少し口に入れた。てか弱い眠剤というのは効かない時多々あるね

えりやん
2か月前
23

小説というものをはじめて手にしたのは小学生だった。挿絵のない文庫本の赤毛のアンシリーズ。なぜ赤毛のアンだったのか?友達が皆それを読んでいたから。今では太宰治も面白いと思えるけど、あの頃は恐竜図鑑を見る方がよっぽど楽しかった。
赤毛のアンの読破は叶わず、いつの間にか処分されていた。

えりやん
2か月前
15

夢夜 大丈夫‼︎大丈夫‼︎
というメモ書きが歩道の隅に落ちていた。
人の名前だろうか?
それとも何か呪文みたいなものだろうか?
とある某有名校舎の近くに落ちていたため、受験のお守りのようなものだったのだろうか?
3番目であったら、これは厄落としで良い結果だったことを願った💖

えりやん
2か月前
19

私は多様性を生きていないのでは?個性こそ宝。分かってはいたけど足並み揃えてみたり、むしろ少し後退していたり。自分の本音に好きでもない音楽で上書きしては、あたかもそれが好きなのだ!正解なのだ!と洗脳してしまっていたのでは?と。
分かってはいたけど、このタイミングで腹落ちするとはねぇ

えりやん
2か月前
15

今日はハッキリとしたエンジェルナンバーが出ました👼
必要な方にも当てはまると思うのでシェアいたしますね💖

GOサインきているのは分かっているのにモジモジしていた私。
タロット時々するので完成的な答えをもらおうとしていた矢先、買物合計金額999円でした✨ワクワクする方へ進むと◎

えりやん
2か月前
23

ちびまる子ちゃん大好きな私。今日は1時間スペシャル笑っちゃった😊りぼん派か、なかよし派か分かれていた小学時代。私はりぼん派。まるちゃんが読みたかったから。2018年さくらももこさんが天国へ。今年3月には声優のTARAKOさんも天国へ…いままでありがとう✨ご冥福をお祈りいたします。

母を初ルート治療へ💫
頭と副鼻腔炎と甲状腺などの治療をお願いしました。
それほど痛みは感じなかったようで何より。
月一度通うペースで行けば良いかな。
私もそろそろ行かないとなぁ。体が欲するのです。

えりやん
2か月前
14

サッカー⚽️
野球⚾️
どっちも見たいから交互に見ている今。
忙しく楽しい時間。
サッカーはいつ見ても心が休まらない。ドキドキハラハラ。

えりやん
3か月前
10

幻覚は楽しい。脳と宇宙の不思議を忘れたくない。

あれ、サングラスを忘れた母親 微笑みもなく 優しくなれた 夢見心地に聞こえてきた。 意味は…

えりやん
3か月前
18

私は咳止めに敗北。眠気と脱力感と豚丼

料理には極力オイル無しで作っている私です。 脂質カット食です。 完全プーファフリーは無理…

えりやん
3か月前
21

久々にPREP法でとある文章を書いています。
結論→理由→具体例→結論
文章はこの方法で書くと締まりの良い具合に仕上がりますよね。特にエッセイなどは。
さらに読みやすさも重要。
私は普段自由気ままな書き方ですが、仕事となるとそうもいかない。
ペルソナは今は意識してないです💖

えりやん
3か月前
17

今日も運が良かった🌈メンタルクリニック行って来た

帰って来ました。 いつもの薬と咳止めも処方してもらい、メンタルクリニックから帰って来まし…

えりやん
3か月前
24

病み上がりのこの体は、キルギス産の幻の白い蜂蜜を欲している🤍🍯

咳に体力も精神も奪われている😷 風邪の治りかけにだらだら続く咳に苦戦しております。 コロナっちょの時に処方された咳止め飲んでなんとかですが、エネルギー無くなると食欲もそこまでないのに体力奪われてしまうから回復が遅い。 不調の一日だった。 どうにもこうにもだるかったため、夕方に昼寝したもので、この時間に覚醒なり。 やりたいこと山ほどあったのに。 まぁ焦るなということです。 スピ的に、お試しというやつです。 ここからの気づきがあるのでしっかり内観します。 さて、明日は