マガジンのカバー画像

つぶやき

292
つぶやきをまとめたマガジンです💖 日記、格言、名言、推しのこと、気付き、くだらねぇつぶやきetc💖
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

HSPは転職が多いらしい。私はHSS型HSPなのに20年以上続いてしまった。 Why?🙅‍♀️異動が多かったからかな?でも辞めたくて心底辛みな日々だった。辞めれない理由があったのだ。そしたら最後はメンタル詰んだ。無理は本当に良くない。転職万歳🙌転職することでも大きな経験値が得られる💖

えりやん
8か月前
10

中秋の名月。雲に隠れてたけど幻想的🌕今年も満月のようですね!満月になると体調を崩しやすくなる方もいると思います。不思議な地球の衛生。満月の浄化でエネルギーチャージしよ🌕✨星に願いを月に祈りを💛

⬇️写真家族に見せたら、なんか不気味だねぇと言われた。どんだけ〜☝️怖いですか?🤔

えりやん
8か月前
4

MRI検査したことある?あれ、ドキドキするよね。一向に慣れない。痛みないけど狭いし動けないしうるさいし時間かかるし。検査結果余計にぐるぐるしちゃう。緊張しすぎて頻脈になったことあるよ😅結果は異常なしだったけども。己は女優だと洗脳するしかない。その反面、CTは宇宙感覚で好きな私。

えりやん
8か月前
4

三日坊主でも良いじゃない✨三歩進んだってことだよね。見切りが早い才能でもあるし、一生涯に沢山のスキをみつけられることよね✨またやりたくなったら三歩進んでるから四歩目からできるしね✨そんな私も三日坊主だよ。きっと意志弱いと思われてる。でもね、これが私のスキな生き方なんだよね😀

えりやん
8か月前
6

HSPはインスタのストーリー投稿めちゃくちゃ慎重になるよね。私もそれ。特にストーリーズ、ドキドキする。でもそのドキドキは密かに心が嬉々としているのだ。たとえミスった投稿しても、手汗とか出るけど、どんどん好きなこと配信していこう🤩きっと誰かのためになっている✨

えりやん
8か月前
1

成功するには行動!とか言うけれど、まずその気力がないのよね。私もそれだった。でも行動しない事も行動の一つ。きっとそれが正解のキーとなり、何かを引き寄せる。もし余裕ある時にはルート治療を勧めたい🌈人生が変わる鍼のこと。私は不運からルート治療を引き寄せた💖

えりやん
8か月前
4

コラーゲンは大切らしい。豚足と水を圧力鍋に入れるとあっという間にコラーゲンができる。豚足が手に入らない時は『ゼライス』でも良いらしい。お味噌汁作る時に入れたりしてます。豚足に抵抗がなくて手に入る方は作ってみて🤍ブタさんに感謝です。何かもう全てに感謝🥺✨

HSPは過去の後悔や失敗の色とりどりのフィルターを何枚も重ねてしまうよね。真っ黒が見える時が多々ある。捨ててしまいたいのに。私もそれ。でもね、一枚一枚バラして見てみると綺麗なのよ。繊細な感覚色。HSPにしか見えない色がある🌈自慢して良いよ✨

えりやん
9か月前
2

HSPは美容室が苦手な人が多いよね。私もそれ。じっと座っていること、気を使われすぎる(美容師の皆んなじゃない)会話に逆に合わせ過ぎて微妙な雰囲気になっていること。お腹痛くなったらどうしようとか無駄なことを行く前から考えること😂だから今は自分で切ってる。意外とイケる。

えりやん
9か月前
5

創作には終わりがないね。何度も推敲を重ねても正解はない。これは有名な作家さんも言う方が多いよね。HSPは余計に多い。次の作品書くまで時間取られるけど、それを楽しめばなんの苦でもないよ。そうそう、ルート治療の成果がこの思考。新たなるパラレルへと移行できる魔法治療なのだ❤️

えりやん
9か月前
4

HSS型HSPは哀愁のあるような、幻想的なメロディーを好むよね。少なくとも私はそれ。隠れた名曲だったり、ブラック的な曲探しが好き。それは才能の一貫。探究心が鋭い上に宝探し上手。だからかな、インスタシェアするときは選曲に無我夢中。でもそれがものすごく楽しい。

えりやん
9か月前
4

ルート治療。鬼美容鍼。凝り、浮腫みを根こそぎ取る。遺伝の凝りも取る。邪気を取り気を流す。健康全般、不調、運気、金運、顔、精神、才能開花。全てが良くなる魔法の治療。凝りが消えれば人生上手くいく。沢山の人に知ってほしい。また後ほど詳しく書きたいと思います💖

えりやん
9か月前
2

某大手スーパーの国産肉の質が悪くなってきたように思う。量も少ない。パックに入ったこま切れ買ったら半分は分厚い脂身だった…😓炒めたら脂の海。ペーパーで脂取り作業に追われた。出来上がりは、小さな小さなちぢれ肉になってしまった。250gの肉が100gあるかないか。でも国産を買いたい私。

えりやん
9か月前
3

事務員している友人が昔、つまらない時はノンアルコールビール飲みながら仕事してると言ったことをふと思い出した。仕事がはかどるらしい。なんとも賢いし、それを許す会社が面白い。一般的にそれやったらきっと顰蹙を買う。法律上も問題ないらしいのに完璧なイメージだね。イメージだけ独り歩き。