見出し画像

削除しない気持ちで…2回目の投稿

noteをはじめて1回目の投稿をしたのが、9日前。
実は今日までの間に別の文章を2つ公開し、その2つを削除した。

記念すべき1回目の投稿で、私は最後にこう綴った。


何を綴ろうか。
数日考えて、決められなかった。
でも、書きたい。
日々のことなど、何でもいいじゃないか。

決めた。とにかく書いてみよう。


とにかく書く。
写真を撮って、まずは何でもいいから書いてみよう!
本当にそう思ったのだ。
まずは家族でBBQしたことを綴った。
この写真はどうだろう?ここに小見出しかな?
noteの使い方を勉強しつつ、楽しみながら書いてみた。
そして、公開。

その勢いのまま次の文章も軽快に綴った。
内容は、旭山動物園に行ったこと。
行く道々の景色から綴り、ぐったり疲れて帰るまで。
そして、公開。


なんか、しっくりきてない…

夜中に目が覚めて、そう思った。
このモヤモヤの原因はなんだろう。

眠れない時間、noteを開き、数人の方たちの文章を読んでみた。
私は、ハッと気がついた。

何を書いてもいいじゃないかと思ったけれど、私は読んでくれる人のことを全く考えていなかった。
自分が楽しいだけの文章なら、公開なんてしなくていいじゃないか。

そんな風に思ったら、削除せずにはいられない気持ちになった。


noteの楽しみ方は、人それぞれだと思う。
楽しかったこと、つらかったこと、思ったこと、感じたこと。
伝えたいことや、日々の出来事など、書くことは何でもいいと思う。
私は、自分が何を書きたいのかいまだにわかっていない。でも、読んでくれる人がいるかもしれないってことを、ちゃんと忘れないようにしたい。

noteとの付き合い方が、少しだけ見えたような気がした。

読んでくれる人がいるって、ありがたい。
次は、遅ればせながら自己紹介をしなくては。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?