見出し画像

Youtubeショート字幕の出し方と注意点

スマホでYoutubeショート字幕を出すときの方法が意外と分かりにくいので書いておきます。

右上の三点リーダー(メニュー)からメニューを出す。

オプションメニューが出るので、「字幕:オフ」になっているところを選択する

日本語(自動生成)を選ぶと、字幕がオンになり、画面に字幕が登場する。

画面半分より上に出ている(投稿時点の仕様)

Youtubeショート字幕の注意点

  • 音声のない動画には字幕はでない。

  • 字幕オフ設定の動画には字幕はでない。

  • 字幕を出す位置の設定、例えば枠外設定とかが投稿時点で無い

  • 画面の字幕表示設定が投稿時点で他に無い(うすい白いアミに白文字の表示)

  • 動画内字幕が入っていると見づらい

  • デスクトップ版のような字幕の保存ができない

字幕を自動翻訳する方法

・メニューから「自動翻訳」を選ぶ
・表示されている言語(ここでは英語)を選ぶ。
・英語で表示される

自動翻訳字幕の注意点

・通常の投稿の仕方なら、各国の言語が候補に登場する。
・字幕オフ設定の動画には字幕はでない。

まとめ

自動字幕設定を使いたいと思うと、日本の動画に多い「日本語動画内字幕」がどうしても邪魔になってきます。

海外に動画内字幕は少ないと思います。これは、各国言語へ変換して視聴することが、スタンダードスタイルになっているからだと思います。

日本のみエリアターゲットで今後もやろうと思うならいいのですが、海外のターゲットリーチは広く、今後の市場を考えると自動字幕機能の活用を考えた方がよいかもしれません。海外進出を狙うYoutubeコンテンツ、チャンネルはご検討ください。

今回事例で参考にさせていただいたショート動画(ありがとうございました。)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?